パソコン・パーツ

2014年12月01日

エネループ、安全性の証明

s-DSCF0171

ベントしました

 充電池の定番商品である「エネループ」。皆さんの中でもお世話になっているという人も多いと思いますが先日、充電器に掛けても直ぐに充電完了になる個体があることに気づきました。

 よく観察すると+極の所に茶色いシミみたいな物が...。何だろうと思い、その事と全然充電しなくなった旨も含めて、パナソニックのお客様センターに質問してみることにしました。

 で、その結果は「寿命」。つまり、充電池と言えども充電可能回数には限りがあますとのこと。そして+極のシミみたいな物は、内部の圧力を抜いた際に出た内容物とのこと。なるほど納得しました。
 例えると、福島第一原発で、前の前の総理だったスッカラカンが、「ベント、ベント」と口走っていた格納容器の圧力を外に逃がすための弁。それと同じ原理が電池にも備わっていて、充電中、電池が異常に熱くなっても破裂しないように、圧を逃がしていたと言うことです。優秀です。

・初代SONYOエネループ。ちょっと一回り太いんですよね。ケースに入れる時、時々難儀した。
・最後まで三洋電機に残っていた社員も、大半がパナに移動ですね。この件については、色々と言いたい事かあるのですが、また別の機会に。

s-DSCF0164s-DSCF0165

★関連リンク
ベントとはなにか? (空気の不思議)

P.S
私は脱原発派ではありません。

2014年10月01日

マイクロソフト、Windows10を発表

01

9やなくて、10なんや!

 マイクロソフトは先ほど、次のWindowsシリーズの名称は「Windows 10」である事を発表しました。発売の予定は2015年の後半になると言う。
 大方の予測は、「Windows 9」だったんですが、一つ飛ばしになる理由が知りたいですね(笑)。現行の8はタブレットを意識しすぎて空回り、色々と総スカンを食らいました。後から8.1やらupdateやらを付け加えましたが、最初の印象がぬぐえずじまい。結局7を使い続けている人も多く居ますね。しかし、その間に「XPはもう使うな、アカン!」キャンペーンが功を奏したのか、徐々にではありますが8.1のシェアも上がってきています。そんな状況でしょうか。
 しかしスマホを含めて取り巻く環境は刻々と変化。iPhone6、6Plusが発売しましたが、前みたいな盛り上がりに一歩及ばずですね。さあ、どうなることやら。来年の秋以降が楽しみですね。

★関連リンク
次期Windowsの名称は「Windows 10」 (PC Watch)

Windows 10は原点回帰? よりWindows 7に近いフィーリングに 〜新UIや機能が公開 (PC Watch)

2014年08月21日

Windows Updateの不具合対処法

 先日の定例アップデートの適用後、パソコンが起動しないなどの不具合が一部発生した件。日本マイクロソフトが対応方法などを公開しました。
 また現在、不具合が起こっていないパソコンについての予防方法も載っています。

★関連リンク
【リリース後に確認された問題】2014 年 8 月 13 日公開の更新プログラムの適用により問題が発生する場合がある [対応方法まとめ]



2014年01月15日

Winamp 継続決定へ



<祝> 結局継続で決着!

 去る12月20日にて、ダウンロードサービスが終了すると言われていた「Winamp」ですが、一向にサイトが閉じられる事もなく、年を越しても健在していました。心変わりしたのかなぁと思いきや、薄々ウワサになっていた交渉が締結、Winampは買収されてサービスが継続される運びになりました。この事により、サポートもアップデートも今後もされる事となり、ユーザーとしては一安心という最高の形で決着しました。一安心。
 終了間際の最終アップデート、バージョンの5.666を慌ててダウンロードし保存していましたが、いい意味での取越し苦労になりました。

 ちなみに買収したのはベルギーにあるネットラジオを手がける会社。これからは知名度などを生かし、モバイルアプリや自動車向けのアプリも開発するようです。

☆関連記事
winamp Player まだサイトは存続中
 (12/12/30)

★関連リンク
WinampとSHOUTcast、ベルギーのRadionomyが買収、存続へ
 (ITmedia エンタープライズ)

Winamp Media Player - MP3、ビデオ、および音楽向けの無料プレーヤー - Winamp

2013年12月30日

winamp Player まだサイトは存続中



さよならだけど、さよならじゃない

 歴史あるWINAMPというデスクトッププレーヤーが、12月20日で供給停止、同時にウェブサイトが閉鎖される予定でした。しかし今現在、公開中のまま。どこで心変わりしたのか、また駆け込み需要が予想以上に多いのか、どうだか分かりませんが、長年培った技術(バグも非常に少ない)、そして軽くて細かい設定が出来るので、私が思うにこれが最高です。
 どうであるにせよ、この最終版5.666が最後になりそうです。スマホなどには対応していませんが、スタンダード版、ライト版共にダウンロードをして取っておこうと思います。

★関連リンク
Winamp Media Player - MP3、ビデオ、および音楽向けの無料プレーヤー - Winamp

2013年10月17日

Windows8.1へのアップデートは、10/17 20:00〜

 いよいよWindows8.1へのアップデートが、本日の日本時間20:00〜 解禁です。
 数字上は「8.1」なんですが、内部バージョンだと「6.3」になります。つまり「6.0」Windows Vista、「6.1」Windows 7、「6.2」Windows 8、そして今回は「6.3」なので、マイクロソフト的には、メジャーアップデートに位置づけられているみたいです。

1.スタートボタンの復活
 本題に入りますが今回、見た目で大きく変わるのは「スタートボタン」の復活でしょう。Windows8になって、人々を慌てさせたのが独特のスタイルである「タイル」。それから当初、誰もが迷ったであろう「どうしたら終了できるのか」という基本操作でした。
 お見合いでも何でも第一印象が大切ですが、この時点でガタガタでした。私は仕方が無く、手動で切替することなくデスクトップになるソフトを導入しました。この辺は8.1になると、どうなるのでしょうか? いちいちタイルを経由しなくても、電源をONするとデスクトップになる7までの様に選択出来たらいいのに。

追記
・上で記述しているソフト「StartMenu8 (1.2.1)」は、8.1では現在のところ使えません。よってアンインストールしました。8.1の新スタートボタンと併用出来るように、アップデートを待つしかなさそうです。(10/18 0:26)

追記
・イイのがありました「Classic Shell」です。Win8が出た時くらいからあったのですが、完成度がもう一つでした。今回色んな記事を参考にして入れてみました所、使えそうです。レスポンスも早くなったみたいです。

【レビュー】Windows 8.1に完全対応した「Classic Shell 4.0」  (マイナビニュース)

【フリーウェア】Windows8にスタートボタンを付ける「Classic Shell 3.6.6J」 (電机本舗)
 以前のバージョンですが設定の際、参考になりました。


2.SkyDriveの統合
 クラウド上にデータを保管出来るマイクロソフトのサービス「SkyDrive」。8.1になるとCドライブ内に統合されます。エクスプローラーの左サイドバーにもホームグループなどと並んでいて「ちょっと偉くなります」。
 しかし難点もあり現在使っているマイクロソフトアカウント(Live IDなど)が使えないという事。つまり今回のアップデートでCドラ内に組み込まれるということは、ユーザーがログインして利用する事が前提になります。これを生かすには、既存SkyDriveユーザーはデータの引越が必要になりそうです。よって新アカウントも取得しなければならないのでしょうか。その辺は今のところ不明です。

追記
・上でマイクロソフトアカウントとログインアカウントが違うため、引越等の作業が必要になると記述していましたが、8.1のインストール時に自分のLiveアカウントを入力する項目がありました。それに現在使っているアカウントを使用すると、エクスプローラー内のスカイドライブとリンクするようになります。訂正させて頂きます。(10/18 0:36)


3.Internet Explorer 11
 楽しみはコレですね。早くなるとの事ですが、まだ試していないので未知数です。

 他にもあるのも知れません。色々なバグの改善とかパフォーマンスの向上とか。。。
 今日の20:00直後は、いくらマイクロソフトでも混むでしょう。アップデートは深夜か早朝にしたいと思います。しかしサーバーがアメリカだったら、世界中からのアクセス。しばらくは諦めますか。


Microsoft Windows 8.1 Pro (DSP版) 64bit 日本語

Microsoft Windows 8.1 Pro (DSP版) 32bit 日本語




★関連リンク
Windows 8 (Microsoft Windows)

2012年10月01日

今日から、エイスース。



気が付けば、ASUS製品ばかり

 パソコン部品メーカー「ASUS」。最近は、ノートまで発売しているのでパソコンメーカーと言っても差し支えありません。その「ASUS」の呼び方論争が再び再燃か? と思われましたが、本社からの告知であっさり決着しましたという話。
 「エイサス」「アスース」「アサス」「あざーす!(笑)」と色々呼ばれていた時期。友人とも、色々議論を呼んでいましたが、日本法人が「アスース・ジャパン株式会社」になったので、数年前から「アスース」に落ち着いておりました。

 しかし今回の本社からのお達しは、世界戦略を見る上で全社的に統一しようと言う動きになりました。結局、結論は...

ASUSと書いて、エイスースと呼ぶ。

 これに決定しました。日本法人の社名も「ASUS JAPAN株式会社」と英表記に変更するとのこと。理由は色々と書いてありますので、更に知りたい方は下記リンクをご覧下さい。
 もうこれは台湾の本社からの決定事項です。今日から皆、守るように(笑)


★関連リンク
ASUSブランド呼称および日本法人社名変更のご案内 (ASUS)

「ASUS」の読み方が「エイスース」に10月1日から統一へ
 (GIGAZINE)

2012年07月13日

液晶モニター修理、復旧



日ケミ製に変えました

 一昨日、液晶モニターが故障したので開けて調べていたら大まかな故障箇所が判明。昨日、パーツ屋で部品を買って帰って来て今まで直しておりました。

 電解コンデンサーの頭がプクっと妊娠。最悪なのは液漏れ。こいつらが原因。見た目無事そうな2個を含めて8個を全交換しました。

無事復旧。よかた。

・右から見た目無事、妊娠、破水。
s-DSCF0105

2012年07月10日

いよいよWindows 8が、10月末に発売される予定

 いよいよWindows 7の後継である「Windows 8」が2012年10月に発売される予定である事が分かりました。Windows 7を買ったばかりなので現状で満足している、という方も多いと思います。しかしWindows 7が出てから3年になりますので、色々と技術改善やら新しい機能も出て来ているはずです。

1.パフォーマンスの改善
 ギガジンの記事「Windows 8と7の速度比較テスト、ファイル移動以外ではWindows 8が圧勝」によると、起動・終了・ファイル移動など、ほとんどの動作速度が改善されている点です。しかしマシン自体の性能などによって左右されるので、入れたからと言って一概に早くなるとも言い切れません。
2.Metro UI
 この数年の間に、iPadなどの端末が急激に幅を効かせる様になりました。マイクロソフトも負けていられません。今までマウス主流だった操作をタッチパネル式にも対応させました。もちろん画面は今まで通りの物と切替可能です。

3.その他
 使い勝手のもので、Windows 7と比べて新しく増えた物や減った物。色々あります。詳しい事は、Microsoft Windows 8のウィキペディアをご参照。
 その中でIE10はパフォーマンスの改善がされていているそうで、個人的に興味があります。

 まぁ使い始めは何でもそうなんですが、慣れていないために不便に感じるものです。でも今までもそうだったように、慣らし運転を数日すると慣れてくるものです。

 Windows 7は急ぐ必要は無いかも知れません。でも、まだXPを使われている方は延長サポートの終了日が「2014年4月8日」に迫っています。その間にSP版は出る可能性がありますが、Windows 9は出ないと思います。この秋に切替を検討されるのも良いかも知れませんね。

 なお、Windows 8 proに関して、2013年1月末日までの限定でアップグレードプログラムがあると発表されています。つまり、パッケージ版ではなく自分でダウンロードしてからインストールします。小売店を介さないので安く出来ますね。値段は39.99(約3,200円)というお買い得。前回のWindows7の「Windows7 アップグレード版先行発売」の時(もちろんパッケージ版)は速攻売り切れて、みんなブーブー言ってましたが今回は2ヶ月の猶予があるので気が楽ですね(ダウンロード購入数に制限を掛けるのか否かは不明)。
 こんなに安いのなら切り替えない手はないですね。但し、今までのソフトがそのまま使えるのか、今のPCの性能で大丈夫なのか、など色々な兼ね合いがあります。ですから、ある程度知識がある人に限られます。分からない人は、身近に居る詳しい人に頼った方が良いと思います。

 もちろん今まで通り店頭売りのパッケージソフト版も出ます。心配な方やパッケージ版が良いという方は、そちらへどうぞ。買う前に店員さんへ質問出来るので安心ですね。


Microsoft Windows 8 Pro 発売記念優待版 (XP・Vista・7からのアップグレード専用)
【Ama】

☆関連記事
Windows7 アップグレード版先行発売 (2009/ 6/26)
 tw、fbも発展途上だった頃、情報が伝わるのも遅かった。

 
★関連リンク
Windows 8は10月末に発売、RTM版は8月--マイクロソフトが正式発表
 (Yahoo!ニュース) 

Windows 8と7の速度比較テスト、ファイル移動以外ではWindows 8が圧勝
 (GIGAZINE)

マイクロソフト、XP以降に39.99ドルでWindows 8 Pro アップグレードを提供
 (Engadget Japanese)

Microsoft Windows 8 (ウィキペディア)

Microsoft Windows 7 (ウィキペディア)

窓辺ななみデータ全部入りのWindows 7が7日から発売開始 (ASCII.jp)
 そろそろ見納めなのか? それとも新キャラが登場するのか?

2012年06月28日

アスース、あざーす!

 みんなが使っているパソコン。その中身に、そっと日本ガンバレという意味の文字が。台湾のパソコンメーカーASUS(アスース)のマザーボードに「God Bless Japan(日本に神のご加護を)」と言うメッセージが書かれていた話。
 見覚えのある記事だと思ったら1年くらい何処かで見ました。記者は一年かかってこの事を知った模様です。遅っ!

・その産経の記事↓


★関連リンク
【PC Watch】 【COMPUTEX 2011レポート】ASUSTeK、次世代ソケットを備えるR.O.G.シリーズのコンセプトモデルを披露 (インプレス)
元ネタ。マザーボードの画像をクリックすると基板に書かれているのが分かります。

2011年12月09日

バルスは23時20分 前後



サーバーダウンの呪文か?

 本日、2年ぶりの放送となる「天空の城ラピュタ」。胸の飛行石が光らせながら、ゆっくりと降りてくるシータ。初めは敵だったけど、最後は仲間になってしまったドーラ一家。そして勇敢な少年のパズー。
 何年経っても、何回も観てしまうアニメですが前回の時、ツイッターや某巨大掲示板のサーバーがダウンしていまう自体になりました。
 原因は「バルス」のシーン。パズーとシーターがラピュタの滅びの呪文を唱える所で、みんなが一斉に書き込むもんだからサーバーがダウンしてまうことに陥りました。
 その予想時刻が23:20前後とのこと。この時間帯TV観ながら注目ですね。


天空の城ラピュタ 光る飛行石 光のちから(バルスモード搭載)
【AA】
※単純に欲しいと思った

★関連リンク
ネットは戦々恐々! 今夜放送の「天空の城ラピュタ」、“バルス”は23時20分前後か?
 (RBB TODAY)

Twitter、ニコ生 「バルス」に耐える (ねとらば)
 結果。某巨大掲示板は半分が壊滅状態。


P.S
ブログは、あまり関係ありませんね。

2011年04月06日

Internet Explorer 9(IE9)日本語版の公開は、4/26から

 震災の影響で延期になっていた「Internet Explorer 9(IE9)日本語版」を4/26から公開することになりました。


★関連リンク
Internet Explorer 9 製品候補版 (Microsoft Windows)
 現在はRC版のみ

2011年02月26日

俺たちの祖父

DSCF0135

チラシと祖父と私

 ソフマップが昨日、新聞の折り込みチラシを入れていました。年度末の珍現象です。


★関連リンク
ソフマップ・ドットコム



2011年01月28日

藍澤光 日本語オリジナルソングを公開



台灣加油! 日台友好!

 あの台湾のMicrosoft Silverlightのキャラクターの藍澤光ちゃん。とうとうオリジナルソングまで出来上がりました。そして歌詞が何故か日本語(笑)。実はコレ、個人制作。それにしてもレベル高!

・ボカロオリジナルバージョン


 日本語の歌詞の下は中国語。コメントONで画面下に台湾語訳が付いています。

☆関連記事
藍澤光ちゃん 家族紹介&X'mas特集 (10/12/ 6)

台湾のマイクロソフトがはじまった。 (10/ 9/29)

台湾で釘宮病患者続出。 (10/ 2/ 1)

★関連リンク
Microsoft Silverlight 玉兔迎春 新年快樂 (Microsoft台湾)
 現在、中華圏なので旧正月仕様。

2010年12月24日

これからも「アスース」でお願いします。

 最近では低価格帯ノートブックなどコンシュマー機などで一般にも知られるようになったASUS。アサス、アサースなど色々な呼び名でしたが前日、主に英語圏で呼ばれている「アイサス」に統一します、との情報が飛びました。
 しかし、日本オフィスがツイッター公式で伝える所によると、日本では「アスース」でお願いしたいとの事。これは日本オフィスの呼称に合わせるためだとか。
 ちなみに私の周りでは「アサス」です。(笑)

★関連リンク
今後、ASUSの読み方を世界で統一する可能性もありま ...
 (ツイッター @ASUSJP)

ASUSが、読み方を「アスース」から「エィサス(エィ ... 
 (ツイッター @dospara_dog)

「ASUS」の発音 (ASUS - Wikipedia)

P.S
・S-ATAは「エスアタ」派。

・DENONは今まで通り「デンオン」。決してアメリカ呼びに併せたようなデノンとは呼ばせない。

2010年10月20日

ついに3TBに到達

 現在2TBが、最安8,000円前半で手に入る世の中。そんな中、ついに3TBのHDDが発売された模様。日本で入手可能になるのは秒読み体制。
 しかし、HDDが発売がもし飛んだ時のことを考えると怖くなります。こまめに保存するかRAIDを組みましょう。一緒に2.5TBも出るけど中途半端感。男なら「テラテラテラ(3TB)」。

01



★関連リンク
Western Digital、3TBのCaviar Greenを出荷開始  (PC Watch)

P.S
例の如く、3TBの実際の容量は2.728TBくらい。

2010年10月16日

BS104ch 出現

 CSシリーズ阪神出場のせいで、ブログ更新が滞ってすみません。さて、関西ではMBSの4chも放送しているのですが、全国の皆さんはBSでも放送していますのでそれでご覧下さい。
ただし、放送しているのは「BS104ch」。つまり、臨時チャンネルです。選局するには、「リモコンのプリセット」や「チャンネルの上下」では選べません。
 次の方法で選局することになります。

1.リモコンの「10キー入力、チャンネル番号入力」(メーカーによって違う)を押す。
2.数字ボタンの「1・10/0・4・12/選局」の順に押す。

 だいたいどこのメーカーでも同じような感じでしょう。試合終了まで観られます。ただし臨時なのでハイビジョン画質ではなくSD画質です。観られるだけ良しとしましょう。

【検索用】
視聴方法、選局方法、104チャンネル見方、阪神VS巨人、タイガース対ジャイアンツ、見られない、見れない、見る方法、

P.S
パリーグのCSはBS101なのに! 


2010年10月14日

Yahoo! JAPAN 障害

 ナント今現在、ヤフージャパンが全面的に繋がりにくい状態です。ここ数年、珍しい規模。

★関連リンク
Yahoo! JAPAN

Yahoo!モバゲー
 影響なし。別のサーバーと思われます。

検索最大手ヤフー、一時つながりにくい状況に
 (読売新聞)

P.S
1:19現在、何事もないように復旧。

1:50現在、お詫び出てます。


2010年09月29日

台湾のマイクロソフトがはじまった。

a

藍澤 光ちゃんって...名前が日本人やん。

 台湾のマイクロソフトが何やらキャンペーンをやっていて、台湾語なので内容は理解出来ませが、条件によると "公認" キャラクターの壁紙などがもらえるみたいです。
 ちなみにプロフィールの好きな食べ物で「年糕紅豆湯」とあるのは、日本で言う「ぜんざい」のことらしいです。それから納豆は嫌いですか(笑)。

 キャンペーンの期間は9/28~30の三日間みたいです(漢字を見ただけの解釈)。当ブログにも台湾から、ちょくちょく見に来られるみたい(Google台湾で当ブログが簡単に検索可能)なので、興味がある方はチャレンジしてゲットしてください。
 加油!加油! (台湾、中国語でガンバレ!の意味)




☆関連記事
七色ジェネレータ / 窓辺ななみ (CV:水樹奈々) (3/12)
 ちなみにマイクロソフト日本支社では非公式扱い。

藍澤光ちゃん 家族紹介&X'mas特集 (12/ 6)

★関連リンク
Microsoft Silverlight 第一彈 光 誕生

P.S
・「White Album」のキャラで出てきそう。

Bing、オリジナルキャラ壁紙や音声ファイル配布のキャンペーン
 そう言えば去年末~今年1月くらいに、日本のマイクロソフトが検索の「bingのキャンペーン」として、同じように壁紙とか音声なんかをプレゼントする企画をしていましたね。

2010年06月02日

AMD PhenomX6 新モデル発売へ

 パソコンのCPUをお話。ゴールデンウィーク前に、AMDの「PhenomX6」が2種類発売されて、売れ行きも好調らしい。
 その「PhenomX6」シリーズから、新たに2機種が発売されるみたい。


・Phenom IIX6 1055T(HDT55TWFK6DGR),2.8GHz,95W,rev.E0,SocketAM3,6-Core
・Phenom IIX6 1035T(HDT35TWFK6DGR),2.6GHz,95W,rev.E0,SocketAM3,6-Core

 ひとつは、現在下位モデルの「1055T」の低電力版。125W → 95Wに下がりました。そして「1035T」というエントリーモデル。クロックは、2.6GHzとなっています。
 前者の価格は予想できませんが、後者の方は恐らく2万円を切って来るだろうと予測。6コアの時代に本格的に突入でしょうか。
 AMDの割安感が益々強調されるラインナップということだけは、間違えなさそうです。某巨大投稿サイトでは、ずいぶん前から情報が出ているのに、商業系サイト(アスキーetc)では報道規制? 今のところ全然情報が出て来ません。
 まあ、近々に発売時期が発表になる見込みです(延期になったらすみません)。
追記
 「1035T」は日本国内未発表。発売されるかどうか不明。

☆関連記事
窓辺ななみ(CV 水樹奈々)がCDデビューするらしい? (3/10)
スクープ記事

★関連リンク
AMD Phenom™ II X6 1055T
AMD公式(英語)では載ってます。

P.S
商業系サイトは、買い控えが起こらないように掲載を控えてるのかも。それも商売やからね(深い意味で)。

Weather & Traffic information




札幌 仙台 新潟 東京 名古屋 金沢

大阪 神戸 広島 高知 福岡 那覇

雨雲レーダー 降水ナウキャスト 天気図

台風 地震速報 警報・注意報 紫外線

PM2.5予測 花粉 黄砂 洗濯

列車運行状況 (関東)(近畿)(新幹線)

JARTIC (交通情報)

電力9社の電気利用状況
Archives
記事検索
Recent Comments
Information
crescentlove@gmail.com(メールを送る時は@を小文字にして下さい。)
SINCE June 2005
management by SASAYAN☆

免責事項 引用について
協力 西宮:すなふきん氏、P氏,
石川:ラヂオランチ氏,茨木:なおっち氏,
北多摩:なおと氏,東京:ミハエル氏
(おそらく年功序列順)

・相互リンクを随時募集中です。

English Here 这边中文版 한국어



Counter
05/12/04 0
05/12/31 235
06/02/09 1000
06/04/10 3000
06/05/27 5000
06/07/05 10000
06/11/27 30000
07/03/13 50000
07/11/13 100000
08/12/26 200000
09/06/24 300000
10/06/01 400000
11/03/05 500000
11/10/17 600000
12/07/13 700000
13/09/12 800000
16/05/23 900000




QLOOKアクセス解析 にほんブログ村 アニメブログへ にほんブログ村 アニメブログ 深夜アニメへ にほんブログ村 アニメブログ 萌えアニメ(ノンアダルト)へ 人気ブログランキングへ フィードメーター - ささやんにっき