2015年06月30日
西表島からの手紙

イリオモテヤマネコとは、ぶつかりませんでしたか。
小浜島と同じく密林が拡がる西表島。梅雨を避けて沖縄に行ったのに雨が多かったと嘆いておられました。本人は6/27に無事、本土に帰還。消印は25日で、届いたのは29日でした。
・本当に水族館みたいな海。裏山。

前回、本人に未承諾で載っけた写真の数々は西表島でした。今頃気づきました。すみません。訂正して載せ直しです。
そして今年も、カヤックで探検されています。
・キャンプの初日はカヤックで河を遡って滝を目指します。陽射しは真夏。
・沖縄第3の河川・仲良川にある通称『ナーラの滝』


・この滝に行くまでには、こんな場所や、
・こんな場所やをただ黙々と歩きます。


・そして、夜は焚き火でカレーと石垣牛の端切れ肉の焼肉です。

・二日目のカヤックでは海。山も海も楽しめる西表ならではの行程。
・そして、沖合いのポイントに到着すればカヤックから直接ダイブ!そこには珊瑚が広がっているのです。


・もちろん、沢山の魚たちも。
・2日間のキャンプでは沢山の思い出とヒリヒリの腕と頭をお土産にいただきました。


★関連リンク
・沖縄西表島の総合情報サイトiriomote.com イリオモテドットコム
Tweet
