2012年10月12日
中二病でも恋がしたい! 第2話 「旋律の…聖調理人」

唯一の正統派ですね。今んとこ。
・六花が何者かに追われている模様。
・殺し屋か?


冒頭から何者から何やら殺気だった予感でスタート。OPを挟んでからは日常のペースに戻りましたね。
・せっかく森夏ちゃんとアバンチュールしているのに、
・聖水シャワー(笑)


・主はコイツ!
・頭が〜、頭が〜。


相変わらず電波系のセリフがホイホイ出てくる六花。結局、自分の所では飼えないので、代わりに飼ってくれというのが本心らしい。
・つまり、代わりにネコを飼って欲しいという依頼みたい。
・だが断る。


・ダークフレイムマスター!
・夢葉ちゃんにも、覚えさせる気。お兄ちゃんの本当の名を!


・飼って!飼って!
・だが断る。


初めてのHR(ホームルーム)ではクラス委員を決めるのが、日本のしきたり。クラスいいんちょに選ばれたのは勇太と森夏ちゃん。リア充展開が始まるのか?
・そろそろ香里園さん、寝屋川さんも登場予定?
・森夏ちゃんと二人で、いいんちょ。良かったんじゃ−。


そして彼女の発言は勇太くんをビビらせた。あの入学式の日、ホームで鏡を同時に見てしまったという、ちょっとしたハプニングの事。ナント、彼女も覚えていたのでした。
・これって正に運命ってやつ?
・リア充展開というか、ハーレム展開の予感。


・ハムスター並の早さでシミュレーション。
・そんな事をしてたら、臓物人形がニョキ!


・やっぱ六花。
・脱げと言っても白衣の事なのに、このプレイ。


せっかくイイムードだったのに六花ちゃんにジャマされたけど、もしかして心配だったから後を付けて理科室に居たのかも。そう考えたらカワイイですが、そこまでの深読みはまだ早い?
それよりも、森夏ちゃんがネコを探している知り合いの先輩が居るとの事。さっそく紹介してもらいました。
・あははって感じの女の子は、
・一つ学年が上の、五月七日くみん(つゆり くみん)先輩。


では実際、見てもらう事に。
・代引きの時、宅配屋さんが助かるな。
・だが断る、って一回言ってみたかった。。。


・ようこそ中二病の館へ。
・うふふっっっ



・銃があったので、つい我を忘れていた。
・見られた(笑)


・本来の使用法。
・置物と化していたネコ。


ネコの声に反応し馳せ参じたのは姉でした。そして軽い決闘?(笑)が始まりました。
・「誰のネコだぁ〜?」
・六花ちゃん逃亡。


・追っ手が!
・勇太の部屋が戦場に。


・くみん先輩、やっぱりちょっと変な人。
・チラリとした太ももに武器あり。


・ペキッ!!
・ペンダント(蛍光灯の傘)に頭をぶつけて降参。


妹の行く末を心配して相談会。そこに持ち出されたのはボイスレコーダー。それには約2年前に録音された音声が。その主は、リアル中二だった勇太の恥ずかしい過去が....。
・くみん先輩も同席。
・オワタ! 人生オワタ\(^o^)/


六花ちゃんもネコを連れて逃亡。勇太もボイスレコーダーを持って逃亡。くみん先輩は面白そうなので、一緒に逃亡

・何だか楽しそう。
・見張っていたら...


・ピンポイント!
・ズデーン!(笑)


・「この戦いが終わったら、一緒に暮らそう。」死亡フラグwww

忘れていましたが、六花の姉の名は「十花」なのでよろしく。てなことで二人だけの本当の決闘が始まります。
「目からドバァー」「魔方陣形成」「デカすぎる武器」など、正に中二病ならではの妄想による映像描写。街中で実際に起こったら大事件級ですね。
・構えからして、二日三日そころじゃ無理な感じ。
・この二人、腕力どれだけあるの?


・実際はこんな感じ(笑)
・魔方陣とか。


・実際にはこんな事あり得ません。
・トドメを刺されて終戦。


・反省会の図。ボイスレコーダーは無傷で返還。

・十花さんはオデコを、
・ピンポイント攻撃出来るらしい。イテテ...


・結局、ネコを飼う事に。(もちろん団地だけど生き物OKって事って設定)
・外を見ながら何を想うか。。。


小鳥遊姉妹の遊びに付き合わされた勇太と、くみん先輩。姉の方が猫アレルギーなので仕方がないにしろ、ボイスレコーダーに残る黒歴史の証拠を突きつけられて屈服した所は面白かったですね。
勇太の押しメンは、クラスのアイドル森夏ちゃん。無効もちょっと意識しているかなレベルなのでまだ分かりませんが、これから期待を持たせる展開が待っていそうです。そして六花。ただ遊び相手がほしいだけのレベルなのか、ちょっと勇太の事が気になってきたのか。今のところわかりませんね。つかみ所の無さそうな、くみん先輩も含めて恋の行方も気になる所です。
さて今回はEDです。曲も、作りもやっぱり「けいおん!」を意識せざるを得ませんね。相変わらずイイ出来です。
・ホント、どこやねん。
・くみん先輩は、どこの区民?


・気だるい六花もイイ

・



・京兄っ!


TVアニメ 中二病でも恋がしたい!OP主題歌(初回限定盤)(DVD付)
![中二病でも恋がしたい! (1) [Blu-ray]](https://livedoor.blogimg.jp/s_sasajpg/imgs/0/7/079e0780-s.jpg)
中二病でも恋がしたい! (1) [Blu-ray] 【Ama】
中二病でも恋がしたい! (2) [Blu-ray]
中二病でも恋がしたい! (3) [Blu-ray]
中二病でも恋がしたい! (4) [Blu-ray]
中二病でも恋がしたい! (5) [Blu-ray]
中二病でも恋がしたい! (6) [Blu-ray]
【DVD】
☆関連記事
・中二病でも恋がしたい! まとめ!

★関連リンク

・「中二病でも恋がしたい!」第2話で美少女・森夏の水着シーン
(にゅーあきばどっとこむ)
Tweet

トラックバックURL (クリックで選択)
この記事へのトラックバック
10. ◎中二病でも恋がしたい!第2話「旋律の…聖... [ ぺろぺろキャンディー ] 2013年02月01日 05:18
ΘЛ夜の公園→リッカが隠れてると、姉がくる≡プール勇太:深くなってるから気をつけて シンカ:どこみてるの?ノビタさんのエッチ!↑という夢みる リッカ:やっと戻ってき...
9. 中二病でも恋がしたい! 第2話「旋律の…聖調理人(プリーステス)」レビュー・感想 [ ヲタブロ ] 2012年10月16日 21:16
世界の果てはすなわちここ、だって地球はまぁるいんだもん♪重症中二病患者の六花との出会いで再び病をこじらせそうな勇太にまたしても新たなミッションが?キメラを巡る聖調理人 ...
8. 中二病でも恋がしたい! 第2話「旋律の・・・聖調理人(プリーステス)」 [ のらりんすけっち ] 2012年10月13日 17:02
おうちでも学校でも中二病全開な六花ちゃん^^;
黒歴史が体にがっつり染み付いちゃってる勇太。
いいコンビになって来ました(ぉ
おっとりのんびり寛大なくみん先輩登場!
さすが京アニ、すばらしい可愛...
7. [アニメ]中二病でも恋がしたい! 第2話「旋律の…聖調理人-プリーステス-」 [ 所詮、すべては戯言なんだよ ] 2012年10月13日 08:05
愛情は見えないけれど、感じることは出来る。そして、自分に向けられた愛情も感じることは出来る。その愛情が言葉にもなり行動にもなり色々変化していくけれど、それを感じられた ...
6. 中二病でも恋がしたい! 第2話「旋律の…聖調理人(プリーステス)」感想! [ くろくろDictionary ] 2012年10月12日 23:14
中二病でも恋がしたい! 第2話「旋律の…聖調理人(プリーステス)」
丹生谷さんかわいいね!
ところで、サブタイトル毎回こんな感じなのか…?
聖調理人と書いてプリーステス!?
5. 中二病でも恋がしたい! #2 [ 桜詩〜SAKURAUTA〜 ] 2012年10月12日 23:01
【旋律の…聖調理人(プリーステス)】
中二病でも恋がしたい! (4) [DVD]出演:福山潤ポニーキャニオン(2013-03-20)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る
中二病はめんどくさいのだ!(だがそ ...
4. 中二病でも恋がしたい! 第2話 「旋律の…聖調理人(プリーステス)」 感想 [ wendyの旅路 ] 2012年10月12日 18:54
普通の男の子になりたい―
3. 中二病でも恋がしたい! 第2話 『邪王真眼・黎明篇』 クラス一の美人と公務で一緒になれるとかリア充過ぎる...。 [ こいさんの放送中アニメの感想 ] 2012年10月12日 15:54
知人が一人も居ないのに。委員長になれる勇太スゲェ。普通こういうのって過去にやったことがあり、それを知ってる人の推薦で決まるんですがね。だから丹生谷がやるのは納得。しかししょっぱなから大チャンス到来です。理科室で実験の準備なぞしてますが、裕太の頭は彼女のこ
2. 中二病でも恋がしたい!:2話感想 [ しろくろの日常 ] 2012年10月12日 15:28
中二病でも恋がしたい!の感想です。
新キャラとの絡みが続々と。
1. アニメ感想 12/10/10(水) 中二病でも恋がしたい! #2 [ ニコパクブログ7号館 ] 2012年10月12日 02:02
中二病でも恋がしたい! 第2話『旋律の・・・聖調理人(プリーステス)』昨日のさくら荘のペットな彼女の感想で、今期はネコが出てくるアニメが多いって言ってましたが、またひ ...
この記事へのコメント
1. Posted by ラヂオランチ 2012年10月12日 20:50
中学生が昼の休み時間にドラゴンボールのベジータの物真似やったり、多分、あのノリだと思います。
アメリカの兵器も中二病的な名前が結構あったりしますけどね、
アメリカの兵器も中二病的な名前が結構あったりしますけどね、
2. Posted by SASAYAN☆ 2012年10月13日 00:14
私の場合は誰にも悟られないように、頭の中だけで変換をしていました。でも、時々表情に出ていたみたいで、「何ニヤニヤしてるねん」ってよく言われました(笑)