2012年09月29日
恋と選挙とチョコレート 第12話 「投票!」

プリンセスを目覚めさせたのは
いよいよ最終回。千里ちゃんを拉致られた大島裕樹候補は敵の要求の意のままに行動するしかありませんでした。今日は選挙当日、そして最後のお願いである演説会にも、この分では出席出来そうにもありません。
・橋の上で朝まで寝てたのか。
・あちこちの公衆電話に行くように指示。


・千里ちゃんのブラウス。
・もしや今頃は...お嫁に行けない体に?


人質を取り、次々と公衆電話を巡られる手口。昔、携帯電話が無かった頃の刑事ドラマにありましたね。それを真似た犯行。汚いぞ片平派! というより大沢ゆいな!ココまで来たら誰が犯人だってこと分かります(笑)
そしてカナカナの病室に大沢あかねが訪れます。彼女に轢かれた時の状況を話そうとしますが、未散がカナカナの手を強く握って合図。その証拠もメモリーに入っていると答えて、何とかやり過ごします。
・よくもズケズケと。
・ぐぬぬ。


・未散の人の心を読める能力によると、心はズズ黒の大沢ゆいな。
・安心した表情の未散。


片平派の選挙妨害はまだ続きます。大島候補に何の根拠もないデタラメな情報を流して支持率も急落。それとASPの部員で大島候補の担当だった部員は、男装をして部員の数を水増ししていた模様。だんだんときな臭くなってきましたね。
・マスコミと言うなら裏を取ってから流せよ。まったく。
・アカン!大島の票が、もへいじに流れてもうとる。


・実は女の子。

大島くんは敵の要求を呑み続けなくてはいけません。さもないと千里の身に危険が及んでしまいます。それにしても最近少なくなった公衆電話。探すのは一苦労。スマホだったら、こんなサイトを紹介してあげるのに。。。
・タダでさえ少なくなって来たのに、公衆電話巡りやってられへんで。
・私の好きな「幸の薄げな子」は期待通りに一番後ろ(笑)


・ショッケン部員全員の現在地は、いつでも分かります。
・センサーがないか調べてます。八百屋は、シマパンか?!


治安部室で、大島へ脅迫電話を掛けていた大沢あかねに、毛利派が強襲。カナカナを轢いた写真を自動転送されていたスマホを証拠に身柄拘束。捨て台詞を吐いていきましたが、これって歴とした犯罪行為。関係した者も含めて少年院でしっかりと更正してもらいましょう。
・また、ぐぬぬ。
・これ!


・ハッキリと大沢ゆいな。
・開眼キター!


・タイーホ!

選挙の演説よりも千里ちゃんの救出を優先。毛利からの情報で、水門の上に居るとの事。こういう時は、やっぱり王子じゃなきゃアカンでしょう。それにしても、気絶しているだけで良かった。
・水門好きやな。
・蹴破るだけで開いてしまうドア。


・千里ちゃんは、佐川急便を呼べば良いだけの状態になってた。←梱包材入ってるし
・ええか、ええか。今なら二人しか居ないし...。


・まだ諦めたらアカン!
・今から戻るで!


・走りながら、魚屋と自転車プレイ(笑)

急いで演説会場に戻った大島。しかし、持ち時間がほとんどありませんでした。司会者と押し問答する内に救いの手を差しのばしたのは、対立候補である皐月でした。何とか "独り言作戦" で引き延ばしていると、毛利の都留の一言で演説が出来ることに。ちゃんと状況が見えているね、いつもは目つぶってるけど(笑)
・しゃべらさんかい!
・皐月の独り言作戦。大島の一生懸命さに、心動かされた一人。


・毛利会長と癒着していた、
・選挙の資金など、マイナスな事ばかりしゃべる大島。


・本当の事をしゃべってスッキリしたって表情。

選挙の結果は、本当の事をあるがまましゃべって聴衆の山も動いた模様。祝当選! 晴れて会長に当選した大島。副会長は東雲皐月。そして、食品研究部もそのままになりました。マニフェストにあった、経特生に対する問題もこれから解決していくんでしょうね。何よりも、めでたしめでたし。
・カナカナ学園に復帰。
・皐月が言った「今日は、あれの日」って...千里は分かるけど大島は男だし?


・大樹くんの命日でした。
・チョコもお供え。


・そして、
・チュー



最後はイイ感じでまとまりましたね。終盤、千里ちゃんが不憫だったので、衣更ちゃん一押しでしたが、千里ちゃんの応援に廻ってしまいました。その他の主要キャラの感想は以下のとおり。
衣更ちゃんは、憧れのお兄ちゃんという想いが出ていて可愛かった。
美冬は不器用すぎて結局、千里ちゃんに遠慮をして告白出来ないままになって可哀想でした。
未散ちゃんは、正体がスパイだったんですが、ほのかな想いが大島にあるのが見え隠れして良かったです。
皐月は、千里ちゃんに次ぐ大胆な行動に出たのですが、大島は鈍感なので気づいてもらえない事にやきもきしていましたね。副会長になったので、まだチャンスは残っているとのかも。
葉月は教師と生徒という間柄。でも、チャンスがあったら取っちゃおうという魂胆が見えてて可愛かったです。
総括としては前半は話の進み方に、もたつきが多少ありましたが、後半はテンポ良くサクサク進んだように思えます。キャラデザも好みだったし、作画も最後まで良かった。もし次回作に「いますぐお兄ちゃんに妹だっていいたい!」があったなら、それに繋げていって欲しいものです。
![恋と選挙とチョコレート 1(完全生産限定版) [Blu-ray]](https://livedoor.blogimg.jp/s_sasajpg/imgs/c/8/c89cbd97-s.jpg)
恋と選挙とチョコレート 1(完全生産限定版) [Blu-ray]
恋と選挙とチョコレート 2(イベントチケット優先販売申込券封入・完全生産限定版) [Blu-ray]
恋と選挙とチョコレート 3(完全生産限定版)(Blu-ray Disc)
恋と選挙とチョコレート 4(完全生産限定版)(Blu-ray Disc)
恋と選挙とチョコレート 5(完全生産限定版) [Blu-ray]
☆関連記事
・恋と選挙とチョコレート まとめ!

★関連リンク

・「恋と選挙とチョコレート」最終回で恋も選挙も大団円で終わる
(にゅーあきばどっとこむ)
Tweet

トラックバックURL (クリックで選択)
この記事へのトラックバック
5. 恋と選挙とチョコレート 第12話 9/28 あらすじと感想 #koichoco #恋チョコ [ ζ[ZETA] Specium blog ] 2012年10月02日 15:09
大団円。個人的には、他のルートも見たくなりました。
裕樹くんが目覚めると、脅迫電話が携帯にかかってきた。千里ちゃんは、やはり、拉致されたようだ。その脅迫通りに、裕樹くんは公衆電話に向かう。...
4. 恋と選挙とチョコレート #12 [ 桜詩〜SAKURAUTA〜 ] 2012年09月30日 19:41
【投票!】
恋と選挙とチョコレート 2(イベントチケット優先販売申込券封入・完全生産限定版) [Blu-ray]出演:中村悠一アニプレックス(2012-10-24)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る
選挙 ...
3. 恋と選挙とチョコレート 第12話「投票!」 [ 空 と 夏 の 間 ... ] 2012年09月29日 22:07
ついに迎えた投票日。
しかし最後の演説を前に、裕樹と千里が現れない!
さらにASPサイトで裕樹の疑惑記事が上げられる。
選挙妨害にあってると察するが...。
最後の最後で大ピンチです!
2. 恋と選挙とチョコレート 第12話 「投票!」 [ 北十字星 ] 2012年09月29日 19:44
恋と選挙とチョコレート 5(完全生産限定版) [Blu-ray](2013/01/23)中村悠一、中村繪里子 他商品詳細を見る
住吉千里を拉致した大沢ゆいな。
ああ、扇橋香奈を車で轢いたのも大沢ゆいなだった...
1. アニメ感想 恋と選挙とチョコレート第12話&この中に1人、妹がいる!第12話 [ 往く先は風に訊け ] 2012年09月29日 17:56
結論:10段階で3
この記事へのコメント
1. Posted by ラヂオランチ 2012年09月30日 00:19
大島は黒いな…。と思いました。誘拐に殺人未遂、挙句の果ては特定候補の選挙妨害工作、くぎゅの悪役演技はよかったです。
2. Posted by SASAYAN☆ 2012年09月30日 00:23
少年犯罪だとしても、当分出て来れそうにありませんね。
黒いくぎゅも良かったです。
黒いくぎゅも良かったです。