2012年08月12日
筒井康隆のライトノベル最新作「ビアンカ・オーバースタディ」はジワジワ来るヱロさ!

常に最先端を走っています。
「時をかける少女」など数々の小説を世に出し、紫綬褒章まで貰っている巨匠である筒井康隆氏の最新作「ビアンカ・オーバースタディ」。その内容は、ナント学園ものライトノベル作品です。
表紙、口絵などは、いとうのいぢ。話によると「涼宮ハルヒの憂鬱」に影響を受けて、彼女に描いて欲しいと本人たっての希望だったとの事。お歳の事を言って失礼ですが、もうすぐ80になるとは思えない若々しさですね。作家活動の他にも、関西の深夜番組「ビーバップ!ハイヒール」に毎週レギュラー出演中。まだまだ精力的。
さてストーリーは、生物研究部に所属する美少女の女子高生「ビアンカ」が主人公。その彼女が取った行動とは...。この続きは下記リンク先で確認してみて下さい。てヱロイです。初めからヱロス満開でした。
![ビアンカ・オーバースタディ (星海社FICTIONS) [単行本(ソフトカバー)] <br>](https://livedoor.blogimg.jp/s_sasajpg/imgs/b/d/bd3d45d4-s.jpg)
ビアンカ・オーバースタディ (星海社FICTIONS) [単行本(ソフトカバー)] 【Amazon】 2012/8/17発売
★関連リンク
・筒井康隆『ビアンカ・オーバースタディ』第一章 哀しみのスペルマ Illustration/いとうのいぢ
(最前線)
・筒井康隆 (ウィキペディア)
・ビーバップ!ハイヒール (朝日放送)
この番組にレギュラーで出演していること自体が信じられない。
P.S
OVA!OVA!
Tweet

トラックバックURL (クリックで選択)
この記事へのコメント
1. Posted by ラヂオランチ 2012年08月12日 21:41
狂気の沙汰も金次第とか八つ当たり文化論とか現在名古屋にいる姉に読まされた事が私の考え方に影響を与えました。
富豪刑事も家族八景もよかったです。
フランス政府から勲章を授与されたり、谷崎潤一郎賞を受賞したり、噂の真相のコラムを読んだりしてました。名古屋にいる姉がツツイストだったので、
小松左京の明日泥棒も好きですし、東郷隆の定吉七番シリーズも好きでした。
関西でハイヒールが生き延びていた事に驚きました。
富豪刑事も家族八景もよかったです。
フランス政府から勲章を授与されたり、谷崎潤一郎賞を受賞したり、噂の真相のコラムを読んだりしてました。名古屋にいる姉がツツイストだったので、
小松左京の明日泥棒も好きですし、東郷隆の定吉七番シリーズも好きでした。
関西でハイヒールが生き延びていた事に驚きました。
2. Posted by SASAYAN☆ 2012年08月12日 22:42
ハイヒールは関西の御当地タレントです。全国では観られなくなった円広志、月亭八方もしっかり現役です。
3. Posted by ラヂオランチ 2012年08月13日 21:43
円広志と江川達也が出ていたなんて、たむけんまで出ている…。
4. Posted by SASAYAN☆ 2012年08月13日 22:04
筒井康隆が、たむけんに突っ込まれている姿を東京の人が見たら衝撃でしょうね。
5. Posted by なにがし 2012年08月17日 15:56
筒井は文化勲章は受賞していませんよ。
6. Posted by SASAYAN☆ 2012年08月17日 18:55
紫綬褒章でした。ご指摘ありがとうございます。