2012年01月09日
輪廻のラグランジェ 第1話 「ようこそ、鴨川へ!」

脱衣シーンばかりだった
美少女ロボアニメです。素人の女の子が突然、巨大ロボの操縦者になるパターン。今期は色々と被るなぁと思っていたら、総監督さんである佐藤竜雄さんが「モーレツ宇宙海賊」と掛け持ちでした。伝説の名作「機動戦艦ナデシコ」を作った人だから引っ張りだこだと言うのは仕方ありません。でも同じ時期にするなんて...成り行き上とか大人の事情も絡んでるんでしょうね。
それよりも脱ぎっぷりが気持ちイイですね。とにかく主人公の「京乃まどか」を中心に脱ぎまくり。でもそんなに、いやらしくないんですよ。何というかナチュラル爽やか。意味が伝わらないかも知れませんが、それでも別にイイです(笑)
・今日も一日ガンバ! みたいな感じ(笑)
・そんな時、海に遭難者発見!


・スクランブル発進。
・ストーン!


・今日の体育は水泳だったのか?
・脱いだ制服を狙う怪しい影。


ナント水着のまま登校。制服は無くなってたので仕方が無かったみたい。それにしても、普通は罰ゲームみたいに感じるものですが、この主人公はヘッチャラみたい。
・ムニュっと。
・ちなみに遭難者は無事でした、との事。


まどかが所属するのは「ジャージ部」。色々な助っ人を買って出るのが活動内容で、部員は今のところ彼女一人だけ。
・水着干してる。
・助っ人の依頼でスケジュールが一杯。


映画部、テニス部、剣道部。今日一日だけでこれだけの役をこなす彼女は、スーパーウーマン級?
・このシーン、チョット萌えました。
・女子校なので...ねぇ監督さん。


・テニスや、
・剣道の練習相手など、助っ人の役割は多岐に渡ります。


今日も一日終わり下校をしようとしていた時、制服を拾ったので持ってきたと一人の少女が現れました。よかったね持ってきたのが女の子で。でも、不思議な感じがする子でした。
・制服を着用してきました。そして、目の前で脱衣。
・プラグスーツ着用の少女でした。


家に帰ると従姉妹の「中泉ようこ」が技を掛けてきました。そしてあろう事か、まどかのパンツを半脱ぎ状態に!!
・プロレス好きの、ようこさん(cv:能登)。
・いきなり脱がせに掛かります。


・蒙古斑の確認をしたいのか(笑)
・密かに、まどかの手がカワイかった。


次の日、またプラグスーツの彼女が現れました。気になる、まどかが質問すると、そのスーツは制服だという任務遂行するための物らしい。それにしても、そんな格好でウロウロ出来るのも女子校だけですから。
・湯けむりは薄めだな。
・「ワン!」 この返し、このパターンで行く気。


・名前は「ランちゃん」。もっと長い名前があったと思うが、これで行きます。
・いきなりのロボ搭乗依頼に戸惑う、まどか。


こちらは宇宙空間。大型宇宙船の船体が登場するのと同時平行で、字幕でブルーレイの発売告知。同じスピードだったので、ちょっと(笑)。
・船体と同じ早さで告知。敵なのか味方なのか?
・まどかは、半強制的に同意させられた模様。そして沖にある基地へ拉致。


・いきなりコレに乗れと...絶対ムリっす!
・期待に触れた瞬間。


・過去にも、こんな事があったような。

これは、まどかの運命なのか? あらかじめ決まっている事なのか。さっき、コブラツイストの技を掛けられた従姉妹のようこも、まどかを乗せたくないとつぶやいていたし...。このまま彼女は、巻き込まれていくストーリーになる感じですね。
・何か敵さんが、いらっしゃったみたい。
・えらいこっちゃ!


・運転しなくてもイイ、ただ乗るだけ。甘い言葉に釣られて、
・乗っちゃいました。。。


メカデザは、リアル日産自動車の車体デザインのチームが関わっているとのこと。これは新しい試みですね。言われてみると洗練された未来の乗り物のイメージ。
・ちょっとカモノハシみたい。
・乗ってるだけやけど、Gがスゴイのでタジタジ。


・敵のATフィールドみたいのを突破。
・敵が切り込んできたところ。


まどかはショックでオデコを打った模様(笑) その恨みもプラス。いつもの運動神経の良さを利用して、ようこさん伝授のプロレス技を掛ける隙を狙っていました。そして、敵の背後に回り込んで、バックドロップで勝負あり。まどかの勝ち!
・オデコを打った恨み(笑)
・背後に回り込みました。


・バックドロップ。
・スリーカウント!


・マ〜
・〜ル!



TVアニメーション「輪廻のラグランジェ」OP&EDテーマ
TRY UNITE!/Hello! 中島 愛 【AA】
★関連リンク

・「輪廻のラグランジェ」第1話はサービスシーンもロボットも大好評
(にゅーあきばどっとこむ)
Tweet

トラックバックURL (クリックで選択)
この記事へのトラックバック
12. ◎輪廻のラグランジェ第1話「ようこそ、鴨川... [ ぺろぺろキャンディー ] 2012年05月16日 03:20
スクミズで溺れた人を助ける。京乃まどか(きょうのまどか)声-石原夏織そして、スク水で登校。先生に竹刀でオッパイつつかれる。ジャージ部というスケット団活動してた。デジモン...
11. 輪廻のラグランジェ 第1話 『ようこそ、鴨川へ!』 感想 [ メルクマール ] 2012年01月11日 02:15
色気のないヒロインと色気のあるロボット。 輪廻のラグランジェ 第1話 『ようこそ、鴨川へ!』 のレビューです。
10. 輪廻のラグランジェ 第1話「ようこそ、鴨川へ!」感想! [ くろくろDictionary ] 2012年01月10日 23:50
輪廻のラグランジェ 第1話「ようこそ、鴨川へ!」
今期期待しているアニメの一つ!
海でおぼれている人発見。
制服を脱ぎ捨てて助けに行くまどか。下は水着!?
そして救助している間に制服を盗ら...
9. 新作アニメ 輪廻のラグランジェ 第1話 ようこそ、鴨川へ! レビュー [ ゴマーズ GOMARZ ] 2012年01月10日 09:01
なんか始まる前から色々と話題だったけど、ロボのデザインを日産自動車が やるからかね? 私的にはまめぐがOPとEDをやるということで楽しみに していた作品です。 公式でイントロダクションを読むと舞台は千葉県鴨川市、主人公は 鴨川女子校に通う京乃まどか。ジャージ部
8. 【輪廻のラグランジェ】1話 少々あざとく感じたが続きが気になる [ にわか屋 ] 2012年01月10日 02:32
輪廻のラグランジェ
#01 ようこそ、鴨川へ
540 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/01/08(日) 22:26:51.54 ID:BjzLghcY0
いろんなもん足して割った感じだな
542 名前...
7. 輪廻のラグランジェ 第1話 ようこそ、鴨川へ! [ ゲーム漬け ] 2012年01月10日 00:50
舞台は千葉県鴨川市。
主人公の少女・京乃 まどかは、ジャージ部なる人助けを目的とした部の部長で、スポーツ万能。
そんなまどかが、宇宙からやって来たフィン・エ・ルド・スイ ...
6. 輪廻のラグランジェ 第1話「ようこそ、鴨川へ!」 [ SERA@らくblog ] 2012年01月09日 22:53
▼ 輪廻のラグランジェ 第1話「ようこそ、鴨川へ!」
あなた、ロボットに乗れる――?
人助けをするジャージ部の京乃まどかは 制服を届けてくれたランを同志認定?(笑)
同志は助けるってことでラン...
5. 輪廻のラグランジェ 1話 「ようこそ、鴨川へ!」 [ 烏飛兎走 ] 2012年01月09日 21:07
鴨 川 が 好 き か ・ ・ ・ ?
4. 輪廻のラグランジェ #1「ようこそ、鴨川へ!」 [ ぶっきら感想文庫 ] 2012年01月09日 19:12
「貴女、ロボットに乗れる?」
滑り出しは『まるっ!』 輪廻のラグランジェ第一話のぶっきら感想
3. 輪廻のラグランジェ・第1話 [ 新・たこの感想文 ] 2012年01月09日 16:28
「ようこそ、鴨川へ!」
うちのブログ的に新アニメ第2作。
なんか、このアニメを題材にして町おこしとかしていて、その分野で変な注目を集めている本作。
……ぶっちゃけ、鴨川市って私の故郷だったりする...
2. 輪廻のラグランジェ 第1話「ようこそ、鴨川へ!」 [ のらりんすけっち ] 2012年01月09日 16:14
鴨川市がすごいことになってます〜
いつのまにあんなものが(笑)
千葉県民としてツッコまずにはいられませんでしたw
先行配信の誘惑に負けて見ちゃいましたが、いやー面白かった!
ノリもアクションも...
1. 輪廻のラグランジェ 第1話 「ようこそ、鴨川へ!」 感想 [ wendyの旅路 ] 2012年01月09日 16:03
鴨川を守りたい―