2011年12月22日
ましろ色シンフォニー 第12話 「はじまり色の季節」

いっぱいの思い出をありがとう
みうルートは既に10話で確定。あつあつの二人を見ていたら、残った
これ以上、何かする事あるの? そう思っていたら、未確認野生生物の「ぱんにゃ」を忘れているじゃないですか。最終回は、ぱんにゃを山に返す話で締めくくりです。
・誰も見てないと思ったら、
・大間違いの巻。


・みう先輩を守る。
・何も、態度で示さなくても。


結局、新吾をめぐる略奪合戦は無く、確定ランプは点灯しました。しかし、まだドラマが待っていました。それは、悲しいぱんにゃとの別れです。
・みんなが見かけた、
・ぱんにゃではない、顔だけの未確認動物。


・これはきっと「ママにゃ」だよ。また紗凪が新しい言葉を...。
・来るべき時がキター。


・ぱんにゃのシッポ飾りを仕掛けて、
・遠くから待ってみる。


・数分で釣れた。しかもウリ坊付きで(笑)

そんな時、学園の統合計画が危機に晒されている話を小耳に挟んだ愛理。みんなの協力もあり署名活動を打ち込むことになりました。
考察
署名活動という作業をすることで新吾への思いを断ち切りたい事。そして尊敬する先輩(みう)が当初から願っていた学園統合への思いを汲んだ活動。
2つをイコールすると見えてくるのは、尊敬するみう先輩と大好きな新吾、二人の幸せを願ってのことだったのかも。
理由は何にせよ新吾の存在が愛理自身を成長させたのは確かですね。
・ブランコは悩みを打ち明ける所らしい。
・署名活動をすることによって学園統合についても貢献したい。


・成長したね、と学園長(母)から褒められた。
・心からの笑顔、見られて良かった。


ぱんにゃは保護しているだけ。いずれは山に返さないといけない事が分かっていても、長い間一緒だったから別れるのが辛いと新吾だけに打ち明けました。
みんなの前では決して甘えた所を見せない、みう先輩。新吾に対して心から許せる本当の恋人同士になれたみたいですね。
・ボロボロになってもヘビの縫いぐるみが一番大好き。
・みんなの前では決して甘えた所を見せない


いよいよ山に返す日が来ました。ぬこ部みんなを伴って行きました。ピクニックだと思ってはしゃぐ、ぱんにゃ。言葉が少し分かるみたいなので(笑)、騙さないと行きたがらないからでしょうか。
・顔だけの未確認動物と、今日でお別れ。
・みうは必死に言い聞かせる。


・最後のだっこ。
・つれぇなぁ、もう。


・ママにゃと、まだウリ坊状態の弟か妹が待っています。
・感動の再会と初めまして。


・だんご状態であいさつ(笑)
・ぱにゃちゃーん。さようなら。


そんな訳で、あらいぐまラスカルの最終回を思い出させる、ぱんにゃとの別れでしたね。
そして卒業式。学園統合も無事OKになったみたいで、ハッピハッピハッピー。
・桜乃、新制服のお披露目。ちょっとフライングですけど。
・最後で「小野宮結月」が登場と思ったら6話で登場してたみたい。
彼女から、たぬきを保護して欲しいとの依頼。新しい仲間が増える予感。


・ぬこ部は相変わらずで存続の模様。

相変わらずリア充の二人。季節が変わっても揺るぎない絆で結ばれている様子。もうコメントは要りませんね。




総評
全体的にストーリーも良くどんどん物語に引き込まれて行きました。作画も安定、表情も豊かで、最近のヱロゲー出身のアニメ作品も上出来の部類に入るのではないでしょうか。

TVアニメ ましろ色シンフォニー キャラクターソング vol.2 【AA】
![ましろ色シンフォニー Vol.1 [Blu-ray]](https://livedoor.blogimg.jp/s_sasajpg/imgs/f/a/faab0282.bmp)
ましろ色シンフォニー Vol.1 [Blu-ray] 【AA】
Vol.2 [Blu-ray]
※太字は第12話の収録巻

植垣米菓 鶯ボール 148g×12袋 ←ぱんにゃソックリ
☆関連記事
・ましろ色シンフォニー まとめ!

★関連リンク

・「ましろ色シンフォニー」最終回はぱんにゃ中心のエピソード
(にゅーあきばどっとこむ)
P.S
・小野宮結月。第6話での出演場面(左の子)。

Tweet

トラックバックURL (クリックで選択)
この記事へのトラックバック
6. ◎ましろ色シンフォニー第12話はじまり色の... [ ぺろぺろキャンディー ] 2012年04月26日 00:13
完璧の交尾終わったらしい。そして、部室でいちゃいちゃする。その様子を4人に覗かれてた。そして、パンニャのリリースの準備を始める。サナ:みんな、ママニャがいた。あれは、パ...
5. ましろ色シンフォニー [ バカとヲタクと妄想獣 ] 2011年12月22日 23:00
大門ダヨ
「PCゲームからのアニメ化」の枠でしたね
原作はやってないですが・・・
アニメはそこそこ楽しめたと思います
まあ好きなキャラが見つかれば大体楽しめるよねww
一番ぐっときたシーンが「ぱんにゃ」とのお別れのシーンですね
大門「俺・・・動物ド
4. ましろ色シンフォニー [ バカとヲタクと妄想獣 ] 2011年12月22日 22:47
大門ダヨ
「PCゲームからのアニメ化」の枠でしたね
原作はやってないですが・・・
アニメはそこそこ楽しめたと思います
まあ好きなキャラが見つかれば大体楽しめるよねww
一番ぐっときたシーンが「ぱんにゃ」とのお別れのシーンですね
大門「俺・・・動物ド
3. ましろ色シンフォニー 第12話 「はじまり色の季節」 [ SERA@らくblog ] 2011年12月22日 21:28
そうか、ぱんにゃさんが主役の話だったんだ!(ぉ)
ぱんにゃの話を締めにもってくるなら みう先輩がヒロインになるのが自然ですねw
ママにゃ? ぱんにゃのママだからママにゃって(^^;
しかも ぱ...
2. ましろ色シンフォニー #12 [ 桜詩〜SAKURAUTA〜 ] 2011年12月22日 09:00
【はじまり色の季節】
ましろ色シンフォニー Vol.1 [Blu-ray]出演:水島大宙メディアファクトリー(2012-01-25)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る
その子達と過ごした時間は貴方にとって ...
1. ましろ色シンフォニー 第12話「はじまり色の季節」(最終回) [ のらりんすけっち ] 2011年12月22日 08:40
次回予告にしてやられたあ。
ラスカル展開のほうがメインでしたね。
そりゃそーだよなー^^;
おいしいところをがっつり持ってったみう先輩。
ぱんにゃちゃんとのお別れで最終回ならやっぱ彼女ルートしか...
この記事へのコメント
1. Posted by ましろいろのぱんにゃ 2015年12月03日 16:09
ましろ色シンフォニー。。。このA&G作品は
”学園の美少女恋愛より”動物の重大な価値を
知らしめるモノのほうが妥当です
ぱんにゃは天羽みう先輩が預かりの母
ままにゃという実の母親に再会できました
ぬこ部は動物飼育同好会の部活ではありません
イヌネコ及び人間を大切にするきもちを起こすのでこんごも家族や人間尊重のゲームが
出たらいいです
”学園の美少女恋愛より”動物の重大な価値を
知らしめるモノのほうが妥当です
ぱんにゃは天羽みう先輩が預かりの母
ままにゃという実の母親に再会できました
ぬこ部は動物飼育同好会の部活ではありません
イヌネコ及び人間を大切にするきもちを起こすのでこんごも家族や人間尊重のゲームが
出たらいいです
2. Posted by SASAYAN☆ 2015年12月04日 06:25
もう4年前の作品になりますか。好きな作品でした。
ぱんにゃは、トトロに例えると中トトロだったみたいですね。
ぱんにゃは、トトロに例えると中トトロだったみたいですね。