2011年10月06日
竹原市のウェブサイトで、聖地巡礼のすすめ。

竹原市も気合い入ってます。
TVアニメ「たまゆら 〜hitotose〜」の第一話が好評のうち始まりましたが、物語の舞台になっている竹原市役所のウエブサイトでOVA版の場面と現地を比較している写真が掲載されています。
この機会に竹原市に観光で来てもらおうとアツイ期待を寄せている事が分かる内容です。11月に現地でイベントもあるので、一度訪れてみたらいかがでしょうか。
![たまゆら~hitotose~第1巻 [Blu-ray]](https://livedoor.blogimg.jp/s_sasajpg/imgs/9/5/950d07c7-s.jpg)
たまゆら~hitotose~第1巻 [Blu-ray] 【AA】
たまゆら~hitotose~ 第1巻 [DVD]
☆関連記事
・たまゆら まとめ!

★関連リンク
・たまゆら (竹原市)
・たまゆらの日2011 〜おかえりなさい、あたたかな町へ〜 イベント概要(第1弾) (たまゆらぶろぐ)
・竹原市
Tweet

トラックバックURL (クリックで選択)
この記事へのコメント
2. Posted by チュベローズ 2011年10月07日 15:50
えっと・・・姉です。ありがとうございます。たまゆら 竹原をアップしてくださり ありがとうございます。古い町並みのところもいいですが 長く地元に愛されている 喫茶店やお好み焼き屋さんも よってくださればうれしいです。呉線で三原から竹原に帰るとき 見える瀬戸内の海のきらめきと 潮風の匂いも感じて たまゆらの世界に浸ってほしいですね。今度帰省したときが 何だかたのしみです。
3. Posted by SASAYAN☆ 2011年10月07日 22:58
竹原は国道2号線で通過しただけで寄った事はありません。落ち着いた頃には保存地区に行ってみたいですね。
4. Posted by ラヂオランチ 2011年10月10日 17:44
湯湧温泉の花咲くいろはのぼんぼり祭りを昨日やってました。そして今日はテレビ金沢の夕方ワイド「となりのテレ金ちゃん」で花咲くいろは特集をやってました。