2011年08月26日
ゴスロリちゃうやん。

写真、ロリータやん。
最近マスコミが、日本のサブカルチャーとして紹介する「ゴスロリ」の記事。いつも写真に写るのはロリータ。いわゆる甘ロリばかりですね。散髪屋で新聞を読んでいて気になったものですから。その場でパチリ

記事としては今春、ファッションの専門学校にゴスロリ専攻が出来たってお話。私が別に一生懸命になる必要はないんやけど(笑)
★関連リンク
・ゴシック・アンド・ロリータ (ウィキペディア)
ゴスロリは基本、黒ずくめ。
P.S
・ちなみに、澪が着ているのはゴスロリです。

Tweet

トラックバックURL (クリックで選択)
この記事へのコメント
1. Posted by ラヂオランチ 2011年08月26日 23:42
大新聞社の記者様が言った「オレが間違っているかもしれないが、世界はもっと間違えている」と逆切れ発言を思い出しました。要するに大新聞社の記者様は政治部と経済部がトップでその下に社会部、の社内階級があり、階級の枠外に国際部や科学部、整理部、校閲部があるから大新聞社の記者様は下々のしかも、ゴスロリなんて知らないし、興味もないのでしょう…。多分…。
2. Posted by SASAYAN☆ 2011年08月26日 23:50
ウソも百回言えば真実となる。ヨーゼフゲッペルスも、そう言ってましたね。これがゴスロリになってしまう日も近いかもです。
3. Posted by ラヂオランチ 2011年08月27日 00:24
大新聞の「女にモテない現実から逃げたいからアニメを見ている」と言った某女性コラムニストや女性精神科医の言葉を信じてそれをそのまま記事にする大新聞の記者様はゴスロリと甘ロリの区別がつかないですし、間違いを訂正したら某火葬戦記作家みたいに「もう一度新聞の記事をちゃんと読め」と自分達の間違いを認めないでしょうから…。
4. Posted by ラヂオランチ 2011年08月30日 07:41
ドクロべ−様の中の人がお亡くなりなった事にショックでした。
5. Posted by SASAYAN☆ 2011年09月01日 01:24
甘ロリの友人が居ますが、靴下に至るまで結構気合いが入っている人が多いですね。
ドクロベー様のご冥福をお祈り致します。
ドクロベー様のご冥福をお祈り致します。