2011年06月29日
2011年夏 おすすめアニメ番組紹介 その1
7月からの「おすすめアニメ番組紹介」です。あくまで個人的趣味が多分に入った紹介ですので、分野・志向が加味されています。従っていつものことですが、独断と偏見に満ちあふれたコメントをしていますので、ヱロい人以外は長友のようにスルーパスして下さい(笑)。
そして内容も、HPやらPVなどからのインスピレーションで、ビビビと入管したすた的に、いい加減さが咲き誇っているので注意です。そんな事いいから、早く始めろって...では、スタコラサッサ!
1.ロウきゅーぶ!【★★★☆☆】

色んな意味で夢の詰まったお話です。ただし観る人を完全に選ぶみたいです(笑)。男子高校生が女子小学生バスケ部の顧問に就任する妄想ファンタジーです。そして今回、花澤香菜を中心としたヒロインの五人がユニット「RO-KYU-BU!」を結成。活動を頑張るみたい。PVがあるので観てみると、やらされている感が...(笑)。
製作は「project No.9+Studio Blanc」というちょっと聞き慣れない所。キャラデザはカワイイと思いますので、あとは作画と脚本ですね。と...とりあえず観てからじゃないと...(汗

ロウきゅーぶ! (電撃文庫) 【AA】
★関連リンク

2.R−15【★★★★☆】

題からしてちょっとヱロ路線。官能小説系を書いている主人公にクラスメイトが絡んでいく内容らしいです。果たしてどこまでやるんでしょうかね。そんなギリギリ路線を意識してか声優陣は、いきなり抜擢させたような方々です。ここまできたら、割り切って下さい。人気者になれるかも知れませんよ(笑)。それから「長島☆自演乙☆雄一郎」が声優に本格参戦! 本業あるのに、こんな事してても大丈夫なんでしょうか。

R-15(2) (角川コミックス・エース 305-2) 【AA】
★関連リンク

3.快盗天使ツインエンジェル 〜キュンキュン☆ときめきパラダイス!!〜【★★★★☆】

キュンキュキュン
パチスロ機から派生したアニメ、いよいよTVアニメ化です。当初、声優陣が豪華すぎるので、機器メーカーの御曹司が趣味でハーレムを形成するための、布石にしていると考えていました(勝手に)。
OVA化もしましたが、やはり声優陣のコストを度外視した決断。北斗パチスロで空前の利益を出したサミーならではとまたまた勝手な想像に胸がいっぱいになっていました。製作は、これまた無難なJ.C.。OVAで頑張っていたノーマッドは残念ですた! これは嵐を呼ぶ予感、色んな意味で。
![快盗天使ツインエンジェル コミックアラカルト エンジェルSide (角川コミックス・エース 179-18) [コミック]](https://livedoor.blogimg.jp/s_sasajpg/imgs/6/b/6bc3c962.jpg)
快盗天使ツインエンジェル コミックアラカルト エンジェルSide (角川コミックス・エース 179-18) [コミック] 【AA】
☆関連記事
・快盗天使ツインエンジェル (07/ 2/ 2)
・あべにゅうぷろじぇくと (07/ 1/ 9)
★関連リンク

P.S
「あべにゅうぷろじぇくと」の曲が全て同じに聞こえるのは、あなたが魔法に掛かっている証です。
4.ぬらりひょんの孫 千年魔京【★★★★☆】

二期。腐女子向きだと思っていたら意外と観られました。これも雪女のおかげかな? 当初「ぬらりひょんの孫」ってふざけた題を付けやがって、と高をくくっていたら意外といけました。そしてドンドン引き込まれていく寸法。変身後のリクオ様は、男惚れいたしやす。カッコイイ!

ぬらりひょんの孫 奴良リクオ (1/7スケール PVC塗装済み完成品) 【AA】
★関連リンク

5.まよチキ!【★★★☆☆】

理事長の娘に仕えている執事。でも、実は付いてませんでした(笑)。そもそも何故に女を隠しているのか? 娘にメイドの方が女同士ですし、周りに対してもかえって好印象なのにね。
そのヒロイン?!を演ずるのは「井口裕香」。なんだかって言って元気っ子の役、多いですね。今回は男声と女声の使い分けが見られるかもです。ちょっと期待。

まよチキ! 2 (MFコミックス アライブシリーズ) 【AA】
★関連リンク

6.ダンタリアンの書架【★★★★☆】

ちょっと硬いイメージがする作品。腐女子向けっぽいんですが、みゆきちがゴスロリっぽい役をやるって事なので馳せ参じました(笑)。真紅のように強情で突き放すような言い方で攻めてほしいです。あ〜ん、それが無きゃ観ません。。。

ダンタリアンの書架1 (角川スニーカー文庫) 【AA】
★関連リンク

7.森田さんは無口。【★★☆☆☆】

何故、テレ玉とKBS京都だけなんでしょうか。まぁ、ニコ動配信もするのでチト安心ですね。原作もOVAも知らなかった私は情弱です
。。。
内容はあまり無さそうに見えるのでもその分キャラでカバーして下さい。キャストだけ見ていると期待だけは高まります。とれあえず見てみないと判断出来かねます。
![森田さんは無口 [DVD]](https://livedoor.blogimg.jp/s_sasajpg/imgs/3/f/3f67dbad-s.jpg)
森田さんは無口 [DVD] 【AA】
★関連リンク
森田さんは無口。
その2へ続く
そして内容も、HPやらPVなどからのインスピレーションで、ビビビと入管したすた的に、いい加減さが咲き誇っているので注意です。そんな事いいから、早く始めろって...では、スタコラサッサ!
1.ロウきゅーぶ!【★★★☆☆】

原作 - 蒼山サグ(電撃文庫/アスキー・メディアワークス)
キャラクター原案 - てぃんくる
監督 - 草川啓造
副監督 - 吉田泰三
シリーズ構成 - 伊藤美智子
キャラクターデザイン - 野口孝行
美術監督 - 佐藤豪志
色彩設計 - 甲斐けいこ
音響監督 - 明田川仁
アニメーション制作 - project No.9+Studio Blanc
長谷川 昴(はせがわ すばる) 声 - 梶裕貴
湊 智花(みなと ともか) 声 - 花澤香菜
三沢 真帆(みさわ まほ) 声 - 井口裕香
永塚 紗季(ながつか さき) 声 - 日笠陽子
袴田 ひなた(はかまだ ひなた) 声 - 小倉唯
香椎 愛莉(かしい あいり) 声 - 日高里菜
篁 美星(たかむら みほし) 声 - 伊藤静
荻山 葵(おぎやま あおい) 声 - 伊藤かな恵
長谷川 七夕(はせがわ なゆ) 声 - 能登麻美子
色んな意味で夢の詰まったお話です。ただし観る人を完全に選ぶみたいです(笑)。男子高校生が女子小学生バスケ部の顧問に就任する妄想ファンタジーです。そして今回、花澤香菜を中心としたヒロインの五人がユニット「RO-KYU-BU!」を結成。活動を頑張るみたい。PVがあるので観てみると、やらされている感が...(笑)。
製作は「project No.9+Studio Blanc」というちょっと聞き慣れない所。キャラデザはカワイイと思いますので、あとは作画と脚本ですね。と...とりあえず観てからじゃないと...(汗

ロウきゅーぶ! (電撃文庫) 【AA】
★関連リンク

2.R−15【★★★★☆】

原作:伏見ひろゆき・藤真拓哉
監督:名和宗則
シリーズ構成:植竹須美男
キャラクターデザイン:藤田まり子
総作画監督:谷拓也
古川英樹
色彩設計:松山愛子
音響監督:吉田知弘
アニメーション制作:AIC
芥川 丈途:合田 彩
鳴唐 吹音:福原 由莉奈
園声 謡江:柏山 奈々美
名機 来夏:小松 真奈
霧線 蘭:積田 かよ子
円修 律:村上 まどか
倉部 勝代:村井 理沙子
香学 創:月宮 みどり
部長:有賀 由衣
紅 牡丹:野水 伊織
鉄坊 廻:長島☆自演乙☆雄一郎
題からしてちょっとヱロ路線。官能小説系を書いている主人公にクラスメイトが絡んでいく内容らしいです。果たしてどこまでやるんでしょうかね。そんなギリギリ路線を意識してか声優陣は、いきなり抜擢させたような方々です。ここまできたら、割り切って下さい。人気者になれるかも知れませんよ(笑)。それから「長島☆自演乙☆雄一郎」が声優に本格参戦! 本業あるのに、こんな事してても大丈夫なんでしょうか。

R-15(2) (角川コミックス・エース 305-2) 【AA】
★関連リンク

3.快盗天使ツインエンジェル 〜キュンキュン☆ときめきパラダイス!!〜【★★★★☆】

原作:Sammy
監督:岩崎良明
シリーズ構成:伊藤美智子
キャラクターデザイン・プロップデザイン・総作画監督:大木良一
美術監督:米田隆裕
色彩設計:舩橋美香
撮影監督:林寛
音響監督:明田川仁
編集:REAL-T
制作:J.C.STAFF
水無月遥:田村ゆかり
神無月葵:能登麻美子
葉月クルミ:釘宮理恵
テスラ:堀江由衣
ナイン:柚木涼香
サロメ:新谷良子
アレキサンダー:小野坂昌也
キュンキュキュン

OVA化もしましたが、やはり声優陣のコストを度外視した決断。北斗パチスロで空前の利益を出したサミーならではとまたまた勝手な想像に胸がいっぱいになっていました。製作は、これまた無難なJ.C.。OVAで頑張っていたノーマッドは残念ですた! これは嵐を呼ぶ予感、色んな意味で。
![快盗天使ツインエンジェル コミックアラカルト エンジェルSide (角川コミックス・エース 179-18) [コミック]](https://livedoor.blogimg.jp/s_sasajpg/imgs/6/b/6bc3c962.jpg)
快盗天使ツインエンジェル コミックアラカルト エンジェルSide (角川コミックス・エース 179-18) [コミック] 【AA】
☆関連記事
・快盗天使ツインエンジェル (07/ 2/ 2)
・あべにゅうぷろじぇくと (07/ 1/ 9)
★関連リンク

P.S
「あべにゅうぷろじぇくと」の曲が全て同じに聞こえるのは、あなたが魔法に掛かっている証です。
4.ぬらりひょんの孫 千年魔京【★★★★☆】

原作:椎橋 寛
監督:福田道生
シリーズ構成・脚本:子安秀明
キャラクターデザイン:岡真里子
美術:スタジオイースター
色彩設計:松本真司
撮影:川口正幸
音楽:田中公平 澤口和彦 井内啓二
音響監督:郷田ほづみ
奴良リクオ:福山 潤
雪女:堀江由衣
青田坊:安元洋貴
黒田坊:鳥海浩輔
首無:櫻井孝宏
鴆:杉田智和
牛鬼:中田譲治
牛頭丸:吉野裕行
馬頭丸:保志総一朗
鴉天狗:間島淳司
河童:矢部雅史
花開院ゆら:前田 愛
二期。腐女子向きだと思っていたら意外と観られました。これも雪女のおかげかな? 当初「ぬらりひょんの孫」ってふざけた題を付けやがって、と高をくくっていたら意外といけました。そしてドンドン引き込まれていく寸法。変身後のリクオ様は、男惚れいたしやす。カッコイイ!

ぬらりひょんの孫 奴良リクオ (1/7スケール PVC塗装済み完成品) 【AA】
★関連リンク

5.まよチキ!【★★★☆☆】

原作:あさのハジメ
監督:川口敬一郎
シリーズ構成:吉田玲子
キャラクターデザイン・総作画監督:川村幸祐
音楽:橋本由香利
音楽制作:スターチャイルドレコード
音響監督:飯田里樹
アニメーション制作:feel.
近衛スバル:井口裕香
坂町近次郎:日野聡
涼月奏:喜多村英梨
坂町紅羽:花澤香菜
宇佐美マサムネ:伊瀬茉莉也
鳴海ナクル:阿澄佳奈
近衛 流:藤原啓治
早乙女 苺:茅原実里
鮫島コサメ:沢城みゆき
黒瀬ヤマト:最上嗣生
理事長の娘に仕えている執事。でも、実は付いてませんでした(笑)。そもそも何故に女を隠しているのか? 娘にメイドの方が女同士ですし、周りに対してもかえって好印象なのにね。
そのヒロイン?!を演ずるのは「井口裕香」。なんだかって言って元気っ子の役、多いですね。今回は男声と女声の使い分けが見られるかもです。ちょっと期待。

まよチキ! 2 (MFコミックス アライブシリーズ) 【AA】
★関連リンク

6.ダンタリアンの書架【★★★★☆】

原作 - 三雲岳斗
キャラクター原案 - Gユウスケ
監督 - 上村泰
キャラクターデザイン - 木野下澄江
衣装デザイン - BABY,THE STARS SHINE BRIGHT、ALICE and the PIRATES
美術監督 - 山賀博之
色彩設計 - 高星晴美、竹澤聡
撮影監督 - 赤松康裕
編集 - 田村ゆり
音響監督 - 岩浪美和
アニメーション制作 - GAINAX
ヒューイ 声 - 小野大輔
ダリアン 声 - 沢城みゆき
ちょっと硬いイメージがする作品。腐女子向けっぽいんですが、みゆきちがゴスロリっぽい役をやるって事なので馳せ参じました(笑)。真紅のように強情で突き放すような言い方で攻めてほしいです。あ〜ん、それが無きゃ観ません。。。

ダンタリアンの書架1 (角川スニーカー文庫) 【AA】
★関連リンク

7.森田さんは無口。【★★☆☆☆】

原作 - 佐野妙
キャラクター原案 - Gユウスケ
監督 - 林直孝
キャラクターデザイン - 山下敏成
音楽監督 - 野崎圭一
音楽 - 柿島伸次
製作プロダクション - ドリームクリエイション
アニメーション制作 - セブン
音響製作 - ダックスプロダクション
製作・著作 - 竹書房
森田真由 - 花澤香菜
村越美樹 - 戸松遙
三浦千尋 - 早見沙織
松坂花 - 南條愛乃
山本りつき - 平賀三恵
メガネっ娘 - 佐野亜美菜
何故、テレ玉とKBS京都だけなんでしょうか。まぁ、ニコ動配信もするのでチト安心ですね。原作もOVAも知らなかった私は情弱です

内容はあまり無さそうに見えるのでもその分キャラでカバーして下さい。キャストだけ見ていると期待だけは高まります。とれあえず見てみないと判断出来かねます。
![森田さんは無口 [DVD]](https://livedoor.blogimg.jp/s_sasajpg/imgs/3/f/3f67dbad-s.jpg)
森田さんは無口 [DVD] 【AA】
★関連リンク
森田さんは無口。
その2へ続く
Tweet

トラックバックURL (クリックで選択)
この記事へのコメント
1. Posted by ラヂオランチ 2011年06月30日 06:55
あさがおテレビがAT-XをやってくれたおかげでRー15とロウきゅーぶは見れます。夏はヘルパー3級の講座とかありますけど…見れます。しかし「まよキチ」で川口敬一郎監督は体力的に大丈夫なのか?そして白石涼子は出てくるのか? 快盗ツインエンジェルでヤング師匠が出てくるのか…。ATーXでそれ町をやってくれる事が嬉しいです。
2. Posted by SASAYAN☆ 2011年06月30日 19:30
それ町は、1〜2回見逃しても影響ありません。
あとで後半戦をアップしますが、注目作品揃いになっています。
あとで後半戦をアップしますが、注目作品揃いになっています。