2011年04月21日
お笑いBPO 3月号
【取材・報道のあり方】最近減ってきましたね。ポポポポポ〜ン♪
•ACのCMがあまりにも多い。内容はいいとして、ニュースを見ている限り、どこの番組でも何度も何度も連発で「えーしー」「えーしー」と耳障りだ。中越地震の被災者だが、当時はこういう嫌がらせのような何度も何度も連発しての不快なCMはなかった。
【性的表現に関する意見】銀魂はBPOの常連ですね。今月から新シリーズが始まったので、またネタ提供をしてくれると思います。
•アニメで、襖が開いた瞬間、和服の女性が着物を脱いで裸で男性の上に覆いかぶさっているシーンがあった。明らかに性行為を連想させるシーンだった。幼稚園児の子どもと見ていたので急いでチャンネルを変えたが、子どもも見ている時間帯にこんな映像は相応しくない。制作者はもっと常識を持つべきだ。
【視聴者意見への反論・同意】子供は9時。最低でも10時には寝かせなさい(笑)
•深夜でもアニメは子どものものと思っている親が多いようだ。深夜アニメに対し「不健全」などの意見があるが、アニメの暴力描写や性的描写に対して苦情を寄せることには疑問だ。アニメにも伝えたいことがあるからこそ過激な表現をしているのであり、無意味ではないはずだ。その点を理解し、子どもに見せたくないのであればしっかりと説明したうえで、意見をしてもらいたい。
![オトナアニメVol.20 (洋泉社MOOK) [ムック] オトナアニメVol.20 (洋泉社MOOK) [ムック]](https://livedoor.blogimg.jp/s_sasajpg/imgs/4/2/42521745-s.jpg)
オトナアニメVol.20 (洋泉社MOOK) [ムック] 【AA】
★関連リンク
・2011年3月に視聴者から寄せられた意見
・2011年3月にBPOに寄せられたアニメへのクレームと反論
(にゅーあきばどっとこむ)
Tweet

トラックバックURL (クリックで選択)
この記事へのコメント
1. Posted by ラヂオランチ 2011年04月21日 08:53
最近はBPOに抗議の投稿する人はストレス解消のためにやっているかなと思います。某火葬戦記作家やその火葬戦記作家の信者を見ているとこうゆう人達は放置プレイでいいかな…。と思うようになりました。あの人達はちょっとした事でブチ切れる怒りやすい人達ですし…。スクイズが凶悪犯罪の原因だとか…。月光仮面を見て屋根飛び降りて怪我をした子供がいたからテレビの真似をする人がいるんだ、テレビの内容を規制するべきだとか、べトやロリや性犯罪者=ヲタクと関連付けるバカもいましたし‥。
2. Posted by ラヂオランチ 2011年04月21日 13:42
タッカーという映画はジョージ・ルーカス総指揮でフランシス・コッポラ監督が映画化した「タッカー」なんてどこも放映してくれないし…。タッカーの車をGM、フォード、クライスラーがFBIや議会や裁判所を使って潰していく実話なのですけど…。タッカーがシカゴ高等裁判所の法廷でタッカーは自分から最終弁論で言ったのは「わが国は自由企業体制を築きあげました。出身地や階級を問わず誰であれ、なんらかの優れたアイデアを持っている限り、成功という階段を限りない高みにまで登りつめることができるのです。しかし、名もなき小市民の新しい発想に対して、巨大企業が固く門戸を閉ざすのであれば、それはすなわち、進歩と勤勉の扉を閉ざしてしまうばかりか、我々がこれまでに闘いで取ってきたあらゆるものを、自らの手で破壊してしまう事なのです。自由企業体制と自由競争とがこの国の根幹をなしているものであり、我々はそれを守り育てなくてはなりません。さもないと、いつの間にか山の頂上から転げ落ち落ちていたという事になりかねないのです。車やラジオや電化製品を敗戦国日本やドイツから買う時代がやってくるのです!」実際こういう時代が来ましたけどね…。日本も官僚主義が蔓延してますけどね…
3. Posted by ラヂオランチ 2011年04月21日 14:22
TBSのNスタが戦前の内閣シンクタンクである総戦力研究所をスクープしたと放送…。日本アメリカが戦った場合をシュミレーションを実施した組織で日本は敗戦するという報告書を東條英機総理に提出した組織です。猪瀬直樹の昭和14年夏の敗戦や国会図書館のサイトから、総力戦研究所設置ニ関スル件など総力戦研究所の模擬内閣の閣議決定文書を閲覧する事ができるのにTBSのスクープとは図々しいさに笑い転げました。これのどこかスクープなんでしょうね…。ギャグとしか思えませんけど…。さすがはアッコにおまかせとサンジャポのTBSですね(棒読み)そのうちホルテン兄弟が作った全翼型飛行機をTBSのスクープと放映したりして…。
4. Posted by SASAYAN☆ 2011年04月21日 17:37
BPOは何も拘束力がありませんからね。ただ、各放送局の番組審議会に持ち込まれた場合、間接的に影響があります。打ち切りだってありますからね。
5. Posted by ラヂオランチ 2011年04月26日 12:40
より抜き銀魂を見て今頃抗議するバカ親もどうかと思う…。銀魂のジブリのパロディはジブリ側が笑って許していたし、銀魂第2話の折笠さんや石田彰さんの暴走は笑えましたけどね…。沖縄の居酒屋では夜中の1時に天才の親子連れがウロウロしていたそうで…。しかも居酒屋で子供が泣き叫んでうるさかったそうで、こういう子供の親ががアッコにおまかせとかサンジャポの主な視聴者なんでしょう…。
6. Posted by SASAYAN☆ 2011年04月27日 19:48
毎晩2時間ドラマで人殺しの方法を全国ネットで発信している民放の方が問題だと思います。
7. Posted by 某2等空曹(仮) 2011年04月30日 10:57
いつもバカのラヂオランチがお世話になっています。よくネタにされている沖縄県にいる航空自衛隊の者です。さて、刑事コジャックというドラマが友達を殺して殺人に影響を与えたと言い訳をしたガキの裁判で刑事コジャック役のテリー・サバラスと番組プロデューサーが法廷で証人として出廷した事はアメリカにあります。当然ガキの控訴は棄却されましたけど、ラヂオランチの事はよろしくお願いします。
8. Posted by SASAYAN☆ 2011年04月30日 14:47
いつも日本の空を守って頂き感謝しております。松島では残念ながら被害があったものの災害派遣にご尽力され、米軍とタッグを組み国内は元より世界に向けて日米同盟を再認識させることが出来ました。沖縄と言えば隣国の動きが気になる地域ですね。防空識別圏に入る不明機は事故を装ってバンバン打ち落として下さい(笑)
では、お仕事は大変だと思いますがお気を付けて下さい。
では、お仕事は大変だと思いますがお気を付けて下さい。