2011年03月13日
NHK朝の連続テレビ小説「てっぱん」 総合とBS2は、しばらく休止
NHK朝の連続テレビ小説「てっぱん」。当分の間、総合テレビとBS2での放送を暫く休止することがわかりました。
★関連リンク
・連続テレビ小説『てっぱん』 今後の放送について
(ドラマスタッフブログ:NHKブログ)
明日3/14(月)の放送予定
NHK BS−Hi 7:30〜8:00
(土曜日の休止分と2話連続)
(再放送 19:45〜20:15)
3/15(火)以降は、しばらくBS−Hi 7:30〜 の放送となる見込みです。
再放送
▼15日[火]〜18日[金]は午後6:45から
▼19日[土]は午後7:15から
★関連リンク
・連続テレビ小説『てっぱん』 今後の放送について
(ドラマスタッフブログ:NHKブログ)
Tweet

トラックバックURL (クリックで選択)
この記事へのコメント
1. Posted by ラヂオランチ 2011年03月14日 17:49
民放の番組は被災者を泣かせたり…。民放は政府同様に恐怖を煽って問題解決を先延ばしているし…。
2. Posted by SASAYAN☆ 2011年03月15日 13:51
東京電力の会見は、会社と名前を名乗らせてから質問させればいいのに。国民の代表を気取っての暴言が酷すぎます。
首相会見では、そのようにしているので効果は確認済み。
首相会見では、そのようにしているので効果は確認済み。
3. Posted by ラヂオランチ 2011年03月15日 21:56
NHKの爆笑問題のニッポンの教養ともしドラをやって欲しいと思います。しかし、今日放送のぶっすま…。芸能人の豪邸紹介ですか…。アニマックスの東京マグニチュード8.0を差し替えてルパン三世を差し替えてましたけど…。
4. Posted by SASAYAN☆ 2011年03月18日 19:57
総合テレビは震災関連が最優先。しばらく待ちましょう。東京マグニチュードは完全にアウトです。