2011年01月31日
放浪息子 第3話 「ロミオとジュリエット Juliet and Romeo」

ブラをしてみたい人?
クラスで文化祭の出し物を検討することに。そこで、さおりの提案は「倒錯劇」。つまり男の子が女の子の役を、女の子が男の子の役をする話のこと。当然、発想の中では、あの人にやってもらうとか既に配役が決まっていたりして(笑)
真穂の職場を初公開。読者モデルをやっている関係で、美少女な友達も多いみたいです。
・携帯がブルブルwww。
・プロ意識がないと説教される。真穂、今日はデートの予定があるらしい。


・この三つ編みしてる子。
・時々出てほしいっす。


その日の晩、真穂はデートを楽しみすぎたのかお疲れの様相。修一は、倒錯劇の内容を考えてみる。おかげさまで翌日は寝不足で保健室を仮眠室代わり。なんてイイ学校だなぁ。
それにしても、よしのが「二鳥くんは、ブラジャーを付けたい人?」の質問はビックリしました。
・夜更かし?
・普通なら部屋を分けても良い年頃。普通なら...ね(笑)。


・普段の妄想を物語にするだけの作業?
・たまたま隣には、よしのが居た。


・徹夜の成果? を見せてみる。

両親は共働きで、真穂はデート疲れで風邪発症。すなわち女装し放題だという訳で、いけないアバンチュール。そろそろ声変わりをする年頃。今の声を残しておくために、録音しておこうという提案。女の子の気分を味様には、やっぱり女装で(笑)。
・修一の可愛さは異常。
・誠は化粧を少しすれば可能かも。


・昔のヤンキー登場。
・誰か来たので出さされた、中島くん。


・いゃー中島! というより目が点になってる真穂の彼氏。

・弟の服を脱がしている真穂に、
・更にビックリ!


・お見舞いミカンを置いて帰ってった。(実は昨日ふたりは初キッス

・風邪うつったらダメなので、今日はリビング。


学校に行ったら担任の先生に、二人合作でどうよ?と逆提案。そうです、言い出しっぺのさおりも脚本を考えてた様で「ロミオとジュリエット」をやりたいという構想。
・合作でどうヨ!
・冷やかされて怒る、さおり。


・先日、先輩にブラ付けろと言われてこの落ち込みようだった。
・千鶴のモミモミ攻撃。


「家に来る? もう変な事しないから...。」 複雑な事情なんですから、ここんとこはスルーでヨロ(笑)
・服を沢山出してきて、
・結局、修一に着させたいだけかよ。


・ある日、起きたら男女が入れ替わってた設定にするのか?
・ロミオの設定は完了。


・ジュリエットは...
・悔しぃーい! 似合うから仕方がないヤン。


はじめてのブラ。よしのは、先輩に言われてスポーツブラを購入。
・付けてみた。
・もう詰め襟も似合わなくなるのか。


・ブラ線。
・はけーん。


体の変化が心身への不安にもなり得る難しい時期、増してこの二人は。この二人の事を理解をしてくれる良き相手が必要になって来たんではないんでしょうか。ちょっと不安な序章への予感がしました。

放浪息子 アニメーションガイド (エンターブレインムック) 【AA】
☆関連記事
・放浪息子 まとめ

★関連リンク

Tweet

トラックバックURL (クリックで選択)
この記事へのトラックバック
5. ◎放浪息子#3ロミオとジュリエット JulietandRomeo [ ぺろぺろキャンディー ] 2011年07月03日 22:47
タカツキ、ブラジャーつけなと言われる。タカツキさんが気絶する。サラシナさんがまた大笑い。文化祭、クラスの出し物をきめる。チバさんが倒錯劇がいいと思いますいう。男子が女子...
4. (アニメ感想)放浪息子 第03話「ロミオとジュリエット 〜Juliet and Romeo〜」 [ 真面目に働くアニオタ日記 ] 2011年01月31日 20:03
あらすじ
クラスでは文化祭の準備が始まり、1年3組では多数決の結果、さおりの提案した“男子が女子の役を、女子が男子の役を演じる”ことになる「倒錯劇」が出し物に決定。よしのの勧めで、修一は劇の脚本を書...
3. 放浪息子 #03 『ロミオとジュリエット 〜Juliet and Romeo〜』 感想 [ 隠れオタん家 ] 2011年01月31日 17:47
徐々にやってくる身体的成長。こんなもの、いらないのに―
2. 放浪息子 第3話「ロミオとジュリエット」 [ SERA@らくblog ] 2011年01月31日 11:05
文化祭に出し物で、千葉さんが提案したのは倒錯劇。
変わったものですが、あっさり受け入れらましたね。
脚本は書きたい人から募るってことで、言い出した千葉さん。
そして、よしのに薦められ秀一も書くこ...
1. 放浪息子 3話 感想 [ EVERY LITTLE THING ] 2011年01月31日 08:30
やわらかな雰囲気のアニメですが、やっぱり内容はぶっ飛んでますよね。高槻さんと二鳥くんのお話しになると、途端にややこしくなるんです。佐々ちゃんじゃないけど、アタマかゆくなります(笑)。
今回は、...
この記事へのコメント
1. Posted by ラヂオランチ 2011年01月31日 18:51
男性が出産するというドキュメンタリー番組を観たことがありまして、もともとは女性だったのですが、性転換して男性になって女性と結婚するのですが、代理出産で精子をもらい、その男性が女性の時に子宮が残しておいたので子供を出産するというドキュメンタリーなのですが、この人が住んでいるのがアメリカなので男が出産する事に対して嫌がらせや脅迫と戦いながら出産するという番組なのですが、日本は簡単にすむ問題もアメリカでは嫌がらせや脅迫を受けるレベルなんだと観ていて実感しました。世界まる見えでこのドキュメンタリーが放送されてましたけど、日本では男の娘やニューハーフがある程度容認されているのに、東京都知事はお嫌いなようですけど…。アメリカは閉鎖的だなと思いました。
3. Posted by SASAYAN☆ 2011年02月01日 08:11
アメリカは、白人至上主義、宗教、同性愛など少者を排除する傾向もまだ残っています。日本はその辺、寛容になりつつありますね。マスコミの数少ない貢献でしょう。
石原知事はハッキリ物事を言うから好きだったんですけどね。個人個人で色んな意見があっても良いと思いますが、公人の立場ではどうかと思います。
石原知事はハッキリ物事を言うから好きだったんですけどね。個人個人で色んな意見があっても良いと思いますが、公人の立場ではどうかと思います。
4. Posted by 新快速男 2011年02月08日 17:03
4話はどうしましたか?
5. Posted by SASAYAN☆ 2011年02月08日 20:24
お楽しみに⌒☆