2011年01月11日
THE iDOL M@STER 再アニメ化

今度は、たのんまっせ!
最近「ラブプラス」にちょっと押され気味のアイマスがアニメ化です。以前にも「アイドルマスター XENOGLOSSIA」という名前のアニメがあったんですが、ロボアニメを得意とする人たちが政治介入。本来のアイドル育成というゲーム内容から掛け離れた「宇宙から飛来する隕石を叩き割るのに奮闘する」ような内容になってしまいました。
また名古屋地区では当初、東海テレビが放送する予定だったのが中京テレビにコンバートする異常さ。そんなこんなで、人気実力派声優を大量投入するものの評判があまり芳しくなく終了しました。
今回は、そんな黒歴史(笑)の反省を踏まえたのかどうだか分かりませんが、原作に回帰し弱小芸能プロダクションから頑張る、お馴染みの内容になりそうです。


※ヌルヌル動くよ!!
なお詳しい内容は、ヘンタイさんのバイブル「メガミマガジン」の3月号に出るとのこと。放送は夏or秋?

アイドルマスター2(初回生産限定:「特典封入きらきらパッケージ」) 特典 「新曲『Little Match Girl』限定ダウンロードカード」&ヴァイスシュヴァルツ「アイドルマスター2 PRカードX2種」付き 【AA】
※いよいよ2/24発売!
☆関連記事
・THE iDOL M@STER まとめ
★関連リンク
・アニメ「THE IDOLM@STER」
・アイドルマスター XENOGLOSSIA
※2007年の春でした。
・THE IDOLM@STER2 (バンダイナムコゲームス)
Tweet

トラックバックURL (クリックで選択)
この記事へのコメント
1. Posted by ラヂオランチ 2011年01月11日 08:44
アイドルマスターのアニメですか…。多分、自分の不得意の分野だからロボットアニメにした人が武力介入したと思います。あれは別にアイドルマスターでなくても良かったと思いますけど…。俺の妹が可愛いわけがないに出てきたアニメ業界の方みたいな人がロボットアニメにしたという事なのでは?
2. Posted by SASAYAN☆ 2011年01月12日 14:04
コンシュマー機用アイマス2も発売しますし、1期(と呼べるか微妙)の反省を踏まえつつの再アニメ化。派生グッズを含めて、最低2年は続けると思います。