2010年12月04日

神のみぞ知るセカイ 第9話 「FLAG9.0 大きな壁の中と外」



ご覧の通りの文学少女よ。

 最近流行の図書委員、そして無口な設定。もちろん押さえています。そして文学少女と言えばCV:花澤香菜、そこんとこも(笑)。他のアニメにも、ネタとして出て来ましたね。もう一層のこと「このキャラは花澤香菜さんしか居ない」という風に確立して下さい。「ツンデレは、くぎゅ!」みたいに(笑)
 今回のヒロインは、汐宮栞(しおみや しおり)。図書委員で本さえあれば満足な文学少女。そして、人と接する事が苦手な高校2年生。頭の中では色々考えが巡っているが、口に出すのが苦手なタイプ。この子が、今回の攻略の相手になります。

 ある日、エルシィの余りにも非凡な才能に(笑) 図書館行きを命じた桂馬。そこで出会った図書委員の栞。ちょっと無口で不思議な雰囲気を醸し出している文学少女。その栞からドロドロドロ~(笑)

・一般常識を身につけてこい。
・大学図書館以上の規模。
ty006ty010





・しょーぼーしゃ(笑) 何故に学校に...もしや児童文学のコーナー?
・赤い、赤いですー-!
ty016ty017






 消防車関連の本が見つからず受付で聞く事に。その受付に、ちょこんと座っているのは栞。時々ぼっーとして物思いにふけっている様子。なので時々、妄想がそのまま口から出てしまう。

・あのぉ...?
・(汗
ty023ty027





・あのぉーーーー!
・何か用で、ござるか?
ty028ty033





・放課後に、また来て下さい。
ty037





そして放課後。

・消防車関連の本、全458冊!
・消防三昧なエルシィ(笑)
ty049ty051





・か、かおに何か付いてますか? の状態。
・何だろう、何が言いたかったのか???
ty054ty056






 そして翌日突然、先輩である図書委員長から本の処分の件を伝えられ、たまらなく残念そうな栞。そして、早くも2度目のフラグが立った。

・どう考えても、CV:野中藍(笑)
・コボル語会話の本も処分。謎の本だし仕方がないか。
ty064ty065






・何とも納得出来ない様子。
・上段の本を取ろうとした瞬間。
ty067ty071





・タイミングを計って、桂馬が助ける。
・あのぉ...あのぉ...。
ty075ty079





・お礼を言わなければ...
・ありがロン。また、かみまみた(笑)
ty082ty083







神のみぞ知るセカイ キャラクターCD.4 [Single, Maxi] 汐宮栞 starring 花澤香菜
神のみぞ知るセカイ キャラクターCD.4 [Single, Maxi]
汐宮栞 starring 花澤香菜
 【AA】


☆関連記事
神のみぞ知るセカイ まとめ


★関連リンク







このエントリーをはてなブックマークに追加
mixiチェック

トラックバックURL (クリックで選択)

この記事へのトラックバック

3. 神のみぞ知るセカイ 第9話 「大きな壁の中と外」 感想  [ wendyの旅路 ]   2010年12月05日 20:40
心の内側を崩せ―
2. 神のみぞ知るセカイ 第9話 感想 『大きな壁の中と外』 感想  [ メルクマール ]   2010年12月04日 23:49
ややテンポが悪く感じるけれど、この作品はこれでいいのでしょう。神のみぞ知るセカイ 第9話 感想 『大きな壁の中と外』 の感想です。
1. 神のみぞ知るセカイ 第9話「大きな壁の中と外」  [ SERA@らくblog ]   2010年12月04日 11:42
赤い車がきたぞー!(ぇ) エルシィの消防車好きのきっかけともなるエピソード。 人間界の常識に欠けるエルシィ。 それものそのはず、黒船来航までしか歴史を習ってないと(^^; で、図書館で知識を身に...

この記事へのコメント

1. Posted by ラヂオランチ   2010年12月04日 17:55
サンデーを読んだら、エルシィがものスゴい事になっていたり…。エルシィが弁当を作ったらその弁当がドラゴンと戦う料理の非凡な才能に恵まれたり、栞ちゃんは読子・リードマン入っていました。児玉先生はドラ○ンボールのフ○ーザさまでしたし、
2. Posted by SASAYAN☆   2010年12月05日 09:54
昨日会った友人の一人は、時々サンデーを買うけどマンガを読んでいないとのこと。グラビアが目的なんですが、それって昔問題になったビックリマンチョコを買って、シールをゲットしてチョコを捨てる子みたいです。本人がコレを読んでたらちょっと怒こられるかな。
3. Posted by ラヂオランチ   2010年12月05日 13:25
2011年4月に放映の金沢が舞台のアニメ「花咲くいろは」に伊藤かな恵さんや戸松遥さんや能登麻実子さん豊崎愛生さんが出演しています。ふふふ♪戸松遥「ハルカレンダー」、アニメ「花咲くいろは」公式ブログにPVが公開されています。12月5日に金沢で製作発表会が開かれますけど、北國新聞とテレビ金沢とMRO連合軍は無視すると思いますけど…。
4. Posted by SASAYAN☆   2010年12月05日 15:07
テレビアニメですか。てっきり、地元だけの放映作品と思っていました。地元の地名をヒロイン名にしてるなんて、忍たま乱太郎を思い出しました。
5. Posted by ラヂオランチ   2010年12月10日 08:22
北國新聞朝刊で山本寛さんのインタビューが掲載されていて、「作り手も見る側に合わせている。2chを意識して展開を変えたり、主体性がなくなっている。」と話しているのですけど、でも主体性がありすぎてカオスアニメ化していく作品もありますし、地球防衛家族もそうですけど…。何がしたいのかわからないアニメを見せられるのは嫌ですけどね…。
6. Posted by SASAYAN☆   2010年12月10日 14:43
考え方にもよりますが、見る側に合わせるのは当然だと思います。しかし、作りが甘いと先のストーリーが見えます。そこの「さじ加減」がクリエーターの腕の見せ所。
この人、勘はいいんですけどチームとしての協調性が...。

この記事にコメントする

名前:
URL:
 
 
Weather & Traffic information




札幌 仙台 新潟 東京 名古屋 金沢

大阪 神戸 広島 高知 福岡 那覇

雨雲レーダー 降水ナウキャスト 天気図

台風 地震速報 警報・注意報 紫外線

PM2.5予測 花粉 黄砂 洗濯

列車運行状況 (関東)(近畿)(新幹線)

JARTIC (交通情報)

電力9社の電気利用状況
Archives
記事検索
Recent Comments
Information
crescentlove@gmail.com(メールを送る時は@を小文字にして下さい。)
SINCE June 2005
management by SASAYAN☆

免責事項 引用について
協力 西宮:すなふきん氏、P氏,
石川:ラヂオランチ氏,茨木:なおっち氏,
北多摩:なおと氏,東京:ミハエル氏
(おそらく年功序列順)

・相互リンクを随時募集中です。

English Here 这边中文版 한국어



Counter
05/12/04 0
05/12/31 235
06/02/09 1000
06/04/10 3000
06/05/27 5000
06/07/05 10000
06/11/27 30000
07/03/13 50000
07/11/13 100000
08/12/26 200000
09/06/24 300000
10/06/01 400000
11/03/05 500000
11/10/17 600000
12/07/13 700000
13/09/12 800000
16/05/23 900000



QLOOKアクセス解析 にほんブログ村 アニメブログへ にほんブログ村 アニメブログ 深夜アニメへ にほんブログ村 アニメブログ 萌えアニメ(ノンアダルト)へ 人気ブログランキングへ フィードメーター - ささやんにっき