2010年07月13日
山田錦

H友100人出来るかな。
P氏の父から頂いた日本酒です。2本あって好きな方と言われ選んだのがこっち。「山田」という名前に惹かれてこちらにしました(笑)。味は、まろやかで美味しいです。(とりあえず家の氷でロック)
・山田錦とは酒米の品種。

★関連リンク
・白鹿クラシックス

"山田" に反応した意味は。
P.S
石川の御大に教えてもらった「鮭皮の酒浸し」も試してみようっと。
Tweet

トラックバックURL (クリックで選択)
この記事へのコメント
1. Posted by ラヂオランチ 2010年07月14日 13:04
鮎酒というのもありますけど、焼いた鮎を冷えた日本酒を注ぎ込みます。日本酒を飲んだ後は鮎を食べます。酒に浸かった鮎を食べるというものです。江戸時代の酒の飲み方です。 イカ刺し丼もまた良いです。イカの刺身におろし生姜と醤油適量をかき混ぜて茶碗に盛ったご飯にイカの刺身を乗せて食べるだけです。
2. Posted by ラヂオランチ 2010年07月14日 13:22
焼いた鮎は塩焼きにして、酒に浸してください。
3. Posted by SASAYAN☆ 2010年07月14日 16:35
イカの塩辛でも美味しいですね。