2007年08月11日
ねとらん。
数々のアキバ系ネタを投下した「ネットランナー」というパソコン雑誌が、11月号(10月発売)で休刊(事実上の廃刊)になるという。
まぁ、やんちゃな雑誌でした。ハッカー行為ぎりぎり、萌えなどの企画が売り物でしたが、ネットの波にさらされて部数が伸び悩んでいました。一つの時代が終わった感じがして少し寂しいですね。(残るのは後、ラジオライフくらいか? がんばれ!!)
しかし、ネット展開もしていました。「にゅーあきば.こむ」は、同雑誌から派生したサイトですね。これからは、こっちで色々楽しませて下さい。。。

それから擬人化キャラが流行ったのも、この雑誌が貢献したことは否定できません。探したらフィギュアが箱のまま出てきました(笑)。
・「ふぉくす子」と「mixiタソ」だぞ!

★関連リンク
・ネットランナー
(ソフトバンクが出してたんやネ)
・ネットランナー (ウィキペディア)
・にゅーあきば.こむ
P.S
アイマス放送事故。ワラタwwwww
アイマスがスカートの中身丸見えでダンスを踊る放送事故
まぁ、やんちゃな雑誌でした。ハッカー行為ぎりぎり、萌えなどの企画が売り物でしたが、ネットの波にさらされて部数が伸び悩んでいました。一つの時代が終わった感じがして少し寂しいですね。(残るのは後、ラジオライフくらいか? がんばれ!!)
しかし、ネット展開もしていました。「にゅーあきば.こむ」は、同雑誌から派生したサイトですね。これからは、こっちで色々楽しませて下さい。。。

それから擬人化キャラが流行ったのも、この雑誌が貢献したことは否定できません。探したらフィギュアが箱のまま出てきました(笑)。
・「ふぉくす子」と「mixiタソ」だぞ!

★関連リンク
・ネットランナー
(ソフトバンクが出してたんやネ)
・ネットランナー (ウィキペディア)
・にゅーあきば.こむ
P.S
アイマス放送事故。ワラタwwwww
アイマスがスカートの中身丸見えでダンスを踊る放送事故
Tweet
