2006年12月11日
第1回ものすごいおとなげないファミコン大会入門編 レポ
かつまるサンとこの「第1回ものすごいおとなげないファミコン大会入門編」が、行わわれました。とりあえずレポします。とにかく昨日は、梅田で寄り道して20時半にポンバシ上陸。もっとも遅い上陸でした。メロンもすぐ閉店なので中途半端。まぁ、そんなことはどうでもいいか。
受付開始は22時半からなので、いつものとこで時間をつぶし。現場に行くとすごいことに。
最初は、人が集まらないとかつまるサンは嘆いてしましたが、フタを開けるとこの通りすごい人。結局全員で前回アルゴでやったミニ四駆大会と同じくらいの約80人近い大人げない連中が集合しました。私も含めて暇人がよく集まった。。


そして、開会のあいさつ等があってゲーム大会が始まった。1本目の「グラデイウス」から始まったが、いきなりコナミコマンド(上上下下っていうやつ)も炸裂してました。
また、走行会の時にもされてました「e.SE ReCORDs(http://e-se.net/) 」サンが、ストリーミングラジオで、おとなげない会場の模様を全世界に発信。


また、フリーコーナーでは、懐かしいMSXからニンテンドーの「Wii」などの新旧さまざまなゲームがあって、こちらも大盛況。和装な方がWiiで優雅に遊ばれてました。


そして毎度な「スーパーポテト」さんが、中古ソフトなんかを販売。


名古屋からは、ファミコンクィーンとして「わたあめさん」と「もずくさん」が来られています。CDRなんかも売ってました。


かなり夜中なのにテンション高いし。特にWiiは試してみたい人が多く人気でした。


そしてお馴染みリラックマンの方、今日はファミコン大会にちなんでマリオでした。

そして、なんやかんややっているうちに成績上位者による表彰式&抽選会。懐かしいガンプラなどの景品を進呈。


そして閉会のあいさつで中締め。大会が終わった後は、フリーゲームでそれぞれ楽しまれてました。

今回も盛況な様でしたので、まず成功なんでしょうか。かつまるサンを始めスタッフの皆様お疲れ様でした。
また来年、この成功を受けてファミコン大会が3/31。ミニ四駆大会が2/3の予定らしいです。
そして今回の模様は、もちろん公式Hpと「ニッポン橋ポータルサイト」サンが来られてましたので、そちらでも掲載される予定です。ではでは。。。
☆関連記事
・第526回 ファミコン大会 速報 (12/10)
・ファミコン大会 生中継あります!! (12/9)
・ものすごいおとなげない げーむたいかい。(10/5)
・ものすごいおとなげないミニ四駆大会 報告!! (9/10)
★関連リンク
・PROJECT KATUMARU

・Bar 婆 rgo(ZQN cafe ARGO)
・スーパーポテト
・ガルログ四
・TOY BOX(「わたあめさん」と「もずくさん」)
・『第3回ものすごいおとなげないミニ四駆大会』(11/19) (ニッポン橋ポータルサイト)
お知らせ
撮影許可(主催者・お店)を頂いております。
なお、掲載に関しましては主催者規定を遵守しております。
P.S
5時近くまで粘りましたが、会場を後にして結局早朝からカラオケ。元気杉〜。体力は限界を通り越して「覚醒するぞ×4」でした。(わかる人にはわかる。)

受付開始は22時半からなので、いつものとこで時間をつぶし。現場に行くとすごいことに。
最初は、人が集まらないとかつまるサンは嘆いてしましたが、フタを開けるとこの通りすごい人。結局全員で前回アルゴでやったミニ四駆大会と同じくらいの約80人近い大人げない連中が集合しました。私も含めて暇人がよく集まった。。


そして、開会のあいさつ等があってゲーム大会が始まった。1本目の「グラデイウス」から始まったが、いきなりコナミコマンド(上上下下っていうやつ)も炸裂してました。
また、走行会の時にもされてました「e.SE ReCORDs(http://e-se.net/) 」サンが、ストリーミングラジオで、おとなげない会場の模様を全世界に発信。


また、フリーコーナーでは、懐かしいMSXからニンテンドーの「Wii」などの新旧さまざまなゲームがあって、こちらも大盛況。和装な方がWiiで優雅に遊ばれてました。

そして毎度な「スーパーポテト」さんが、中古ソフトなんかを販売。


名古屋からは、ファミコンクィーンとして「わたあめさん」と「もずくさん」が来られています。CDRなんかも売ってました。


かなり夜中なのにテンション高いし。特にWiiは試してみたい人が多く人気でした。


そしてお馴染みリラックマンの方、今日はファミコン大会にちなんでマリオでした。

そして、なんやかんややっているうちに成績上位者による表彰式&抽選会。懐かしいガンプラなどの景品を進呈。


そして閉会のあいさつで中締め。大会が終わった後は、フリーゲームでそれぞれ楽しまれてました。

今回も盛況な様でしたので、まず成功なんでしょうか。かつまるサンを始めスタッフの皆様お疲れ様でした。
また来年、この成功を受けてファミコン大会が3/31。ミニ四駆大会が2/3の予定らしいです。
そして今回の模様は、もちろん公式Hpと「ニッポン橋ポータルサイト」サンが来られてましたので、そちらでも掲載される予定です。ではでは。。。
☆関連記事
・第526回 ファミコン大会 速報 (12/10)
・ファミコン大会 生中継あります!! (12/9)
・ものすごいおとなげない げーむたいかい。(10/5)
・ものすごいおとなげないミニ四駆大会 報告!! (9/10)
★関連リンク
・PROJECT KATUMARU

・Bar 婆 rgo(ZQN cafe ARGO)
・スーパーポテト
・ガルログ四
・TOY BOX(「わたあめさん」と「もずくさん」)
・『第3回ものすごいおとなげないミニ四駆大会』(11/19) (ニッポン橋ポータルサイト)
お知らせ
撮影許可(主催者・お店)を頂いております。
なお、掲載に関しましては主催者規定を遵守しております。
P.S
5時近くまで粘りましたが、会場を後にして結局早朝からカラオケ。元気杉〜。体力は限界を通り越して「覚醒するぞ×4」でした。(わかる人にはわかる。)

Tweet

トラックバックURL (クリックで選択)
この記事へのトラックバック
2. [ゲーム][ぷよぷよ]11月28日(土)深夜 大阪日本橋「スーパーものすごいおとなげないファミコン大会」でぷよぷよ通などの大会が開催 [ イノセンスの京都大学11月祭ぷよぷよ通大会盛り上げブログ ] 2009年11月20日 08:03
11月28日(土)の深夜に大阪の日本橋で、懐かしのスーパーファミコンのゲーム大会が開催されるようです。 スーパーものすごいおとなげないファミコン大会 http://mini4.net/sub4.html 主催:おとなげないプロジェクト 協力:BAR Guild、スーパーポテト 日時:11月28日(土)
1. ファミコン大会レポその2 [ スーパーポテト通販部情報局 ] 2006年12月15日 09:50
はいどうも、今日もすこしばかり酒の残っているメガネ一号です。
ちょろっとタイトル部分とかの絵を変えてみたんですがやっぱりなんだかスイカ臭が抜けませんね…
もう一度作り直しましょうかね…
さてさておとなげないファミコン大会のレポ第2弾でございます。
実際フ...